酸味の強いコーヒーは苦手である。かといってブラックで飲むので苦味が強いのも苦手。かといってそれほどのこだわりはなく、スーパーでモカは買わずにブレンドの挽き豆を買ってくる。たまにはスタバで妙に明るく親切な社員教育の行き届いたスタッフのオススメを買ってみる。(社員教育なのか、あの手の人材を集めているのか・・・)


先日、入ったことの無い豆屋で 「苦味←→酸味」という表示のちょうどど真ん中をさしている「バ○」というコーヒーを見つけて買ってみた。


味が無い! 笑 苦くもなく、酸味もなく、つまり「ちょうどよい」のではなく、「どっちつかず」な味。あっさりとした、というのは苦肉の表現か。賞味期限も消費期限もすぎてしまって香りもなにも飛んでしまった豆のような・・・ でも、香りはまぁ、なくもないか・・・ 面白いコーヒーでした。一杯おとしてそれっきり飲んでませんが。