{02142817-EA54-4F75-9245-E79CA0652E89}

パーフェクトパーが出来る様になりました。
親指を広げるのは難しかった‼︎
でもリラックスしている時にしか出来ないレアな写真。

だからグーパーの動画は無いです。

ジェンカ?だったと思う、名前忘れたけど、細い四角い棒を積み上げて一本づつ抜いていく遊びが有りますね~。
あれ位の棒を持って場所移動するだけで、親指の拘縮が起きる。
{59B9C44A-30A4-44F7-B5C2-5DD34522A5F3}

毎週のようにOTさんにひじを持って貰い移動させるのですが、先週は上手く掴めていたのに今週は親指が拘縮して、途中でマッサージして貰い続行。
もう2年~毎週、変化変化の連続です。

{84D600AE-E27C-41DB-BCE7-391DB2F489F3}

手の甲を伸ばしてマッサージ
手指先はかろうじて伸びる?
気まぐれでも広げようと頑張っている手‼︎
でも、肘は支えがないと上げられない。
バンザイはまだ出来ない。でも右手で支えて上げると頭の上まで上がるようになった。
リハビリ病院で、重症だからと言われ続けられたので、動かないとの気持ちが根深く残った。だから私の気持ちの中にリハビリしても動かせないとの悪魔の囁きが心を支配している。そんな中でも、身体は少しずつでも動かせるようになった。
でも思うように成らなくて悔しくて涙が溢れて嗚咽に変わる。
だから現場の医療関係者は、出来るようになるよ!重症だけど動かせるようになるよ!と、希望を持たせて欲しいですね~。


幸いに、今、私に携わって下さっている機能訓練士さんは、私の心のメンテナンスも引き受けてくれてます。
朝一番の表情から気持ちを汲み取って心の中の不安を払拭して下さいます。
だから~今日も元気で頑張れます。