今日は、午前中に歯医者さんに行ってきました。
どうも最近、冷たいものを飲んだりすると右の奥歯が浸みるような、痛いような気がしていまして、ちょっと怖いので、行ってきました。
それに甘い缶コーヒーなどを飲んでも浸みるので、

「こりゃ、虫歯ばい!」

と思って、予約を入れて今日行ったのです。

***

歯科衛生士の方からブラッシングの指導を受けて、歯石除去かな、そういうのをまずはしてもらいました。

***

「かたいけさん、きれいに歯を磨けていますね。男性の方では珍しいですよ!」

と。

生まれて初めて、歯医者さん関係の方から褒められました。
うれしい~
って言っても、もうさんざん言われて注意されてますから、そろそろきちんと磨けてないといけないんですけれどね…

私は、歯がめっきり弱くて、で歯医者さんもとびきり怖い。
あの歯を削る音も苦手ですが、特に痛いのがぜんぜんだめでして、歯医者さんから戻ると体中が力が入っているせいか痛くなっています。

***

今の歯医者さんは、家から車で30分もかかるところにあります。
歩いて2、3分のところに1件歯医者さんはありますし、車で10分半径のところには歯医者さんはそれこそ北九州ですから、10や20はありますが、どうしてもこの歯医者さんに行ってしまいます。

この歯医者さん、北九州市八幡西区中の原にある「めぐみ歯科クリニック」というところですが、出会いは縁で、それまでは、福岡天神大名界隈の歯医者に行っていました。

***

私が、数年前にやはり歯をいたわらずに、虫歯を放置していたために痛みが尋常でなくなった時、日曜日に救急の歯科診療所に行った事があります。
当時は日曜日の診療をしている歯医者も少なくて、救急歯科診療をしている北九州市の小倉の歯医者さんまでいきました。
そこでレントゲンを撮って頂いたのですが、実は虫歯ではなくて、治療した歯の根っこにあたる部分で、なにやらピンみたいなもので歯を固定するみたいなものがあるらしいのですが、そのネジネジのピンが普通治療で使う長さより、1.5倍程度長いものを使われていて、それが、途中でおれてしまっていて、そこの部分が膿んでいて痛いのだろうとその緊急歯科の先生はレントゲン見ながら説明してくれました。
で、

「こりゃ手術ですね!」

と言われて…

私もそのレントゲン見ましたが、本当に歯茎の下のうっすらとした部分、そこが骨らしいですけれど、そこにネジピンが映って折れていました。
このピンの折れている場所が深くて、器具で引っ張り出すのは結構難しく、とれないかも知れないから切開して取った方が良いかもとの説明でした。

私は、もう既に痛みの極致ですから、うつろな状態で、先生の話すらもいたく感じるわけで、心の中では、

痛いからさっさと手術してくれ~

ってのと

なんだよ福岡の歯医者さん!規格外の長さのピン使いやがって、でおまけに折れてるし~

みたいな感じで腹も立ってましたが、まさか手術なんて言われるとは思っていませんでしたから、お金がなかったので、車で歯医者さんに連れて行ってくれた妻に、お金の持ち合わせがあるか聞くために先生の許可をもらって、妻の待っている駐車場に行ったのですが、そのときに、妻が、

「もってない!
(まぁ、簡単にいってくれるやん…)
別歯医者さんのところ行ってみようか?」


と言われ、どっちみちお金がなければいけないので、先生にちょっと考えてみますいい、いったんその歯医者さんを出ました。
私的には、尋常じゃなかったのですが、通院となるととても小倉までは頻繁にいけないので…と思い、いったん自宅に戻り、電話帳で調べまくって、探したのがこの「めぐみ歯科クリニック」さんでした。

このめぐみ歯科クリニックさんでも同じようにレントゲンを撮って頂いて、同じ説明をされました。
が、一つだけ違っていました。

「一応、器具を使って抜いてみましょう!」
「出来ます?難しいって言われたんですけれど…、なんか切らないと難しいって…」
「難しいですが、チャレンジしてみましょう!その方が負担も少ないですしね~」

で、麻酔をかけて頂き、かなりの時間でしたが、無事とって頂きました。

まぁ、説明が長くなりましたが、こういうご縁でおつきあいが始まった歯科診療所さんです。

***

で、話は元に戻り今日の話ですが、その先生から、

「そのあたりが浸みるんですか?」
と聞かれ、
「右の上かな…」
「う~ん、上をこのレントゲンの写真を見る限り、虫歯とかはないようですけれどね~」
「いや…、右は間違いないんですけれど…、じゃ、右の下かな…」
「…、下の歯には神経ないです…」
「…( ̄_ ̄ i)」
「それに、レントゲン見てもなんともないですよ~」
「あっ、そうですか…」
「ここが少し歯肉が落ち込んでいるのと、こちらの歯が欠けているところがありますよね。これが元で知覚過敏になっているのかも知れませんね~」

などのやりとりがあって、薬の塗布と欠けた歯の修復とで今日は終わりました。

意外や意外、そんなんで、もうあまり痛くないというか浸みないんですよね~
不思議なもんです。

私は、小さい頃から虫歯が多く、まだ若いと思っていますけれど部分義歯をするくらい歯が弱いんです。
痛いのが怖いのと、結構抜かれたりして、良い思い出もなく、それに、歯医者さんが変わるたびごとに、
「あぁ~、なんでこんなことしたんだろう!」
という先生が今まで多くて、歯医者さん自体を信用できなかったので、ますます、足が遠のいて、それで虫歯が進行して…っていう悪循環でしたが、今の先生は、前の歯科医の否定的なことは一切言わない方で、おまけに痛くしないので、私は長いおつきあいをさせてもらっています。
ですから、30分かけても行くのですけれどね~

髪の毛もそうですが、歯も抜け始めて解るなが~い友達です。
きちんとケアしていかないとと思います。
私も、今では、歯間ブラシもする程ですもんね~
私が娘の子供をだっこするまで、自分の歯が一本でもありますようにとせっせと歯を磨いています。
みなさんも大切にされてくださいませ!(・ω・)/