野菜の保存 | 犬だらけ幸せの雄たけび

犬だらけ幸せの雄たけび

人間数<犬数の我が家。。。毎日見ているにも関わらず、超キュートな家のワンコ達…を自慢するためのブログです(^-^)v

先週土曜日に買った野菜たちは、


あの量をそのまま冷蔵庫に保存できないので(うちの冷蔵庫は小さいの。冷凍庫は別にあるの。)




処理をいたします。


先ずは水菜ね。



ザクザク切って、水気を切りながらぁ~  キッチンペーパーを間に挟みながらぁ~


ざるに入れまして


ある程度水気がきれたら、これまたキッチンペーパーを間に挟んで



ジプロック保存いたします。


こんな感じ。

これだと、必要な分だけをちょいちょい取れますよ。


買ってきたまま保存したら痛みやすくなるのに

(葉っぱ黄色くなるし、根元から腐っていくし・・・)


切って保存したらかさばらないし日持ちも致します。


1/3くらいを別のジプロックに入れて

塩昆布&唐辛子



こんなんで、2日程置くと 簡単な漬物ごときが出来まする。


ちょいとしたツマミにもグーーーです。


これは、MOMAさんに教えてもらいました。




18株の水菜をやっつけました。



次は白菜。


丸のままなら、常温保存でいけるんだけど


半玉のヤツは切り口から痛んでまいりますので、冷蔵保存しなければいけません。


が、、野菜室でかさばる!!



なので切ります( ̄ー ̄)




使うときの形に ざくざく。





そして水気をある程度切った状態でジプロックにいれ、なるべく空気を抜き



平べったくしまして、野菜室に立てて入れます。


さっきの水菜も立てて入れときます。



小松菜は使いやすい長さに切って、硬めに茹でて


水気を切って



バットに広げて、冷凍いたします。

バラバラにしてジプロックに入れまして冷凍保存でございます。


ホウレン草も同じようにやっちゃいました。



お次は大根でございます。




ザクザクと切り、皮むき面取りしたら


米ぬか入れて下湯で致します。


冷ましまして




これも、バラバラにしてから冷凍しましてジプロック保存でございます。



大根は下湯でして冷凍保存したヤツをおでんとかに入れると、

とても短時間で柔らかくなって味が染みますよ☆



全部を冷凍保存ではなく


これだけは、このまま生でジプロックに入れて野菜室へまいります。


縦の半分に切ってるのは、大根おろしにする予定でございまして


そ、秋刀魚のお供ね(-^□^-)



米ナスも、、、ころんころんした形状でして、、、このまま冷蔵庫に入れるのは場所をとります。



なので、切って野菜室に入れます。



数日、この状態ですよ。

あくで、多少変色しますが、、、気にしません(笑)

これで2個分。



残りは ざっと油で炒めて




土曜日の晩御飯のおかずに☆




茄子の甘辛煮になったのでございます。



しろなは、このまま保存いたしました。


とても綺麗だったので根っこの部分を切り落とし、互い違いになるように

ジップロック入れて空気を抜いて野菜室に入っております。



ココに乗ってない野菜たちは、そのまま野菜室に入れました。

えのきとかもやしとか。。。





日持ちさせるため&平日の晩御飯つくり時間短縮のための下処理ですが


なんやかんやで2時間ほどかかるのです(´_`。)



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



おうちごはん ブログランキングへ




にほんブログ村


katerさん: 気合!官報まで!!