初対面得意? ブログネタ:初対面得意? 参加中

私は苦手派!

本文はここから



初対面得意?
  • 得意
  • 苦手

気になる投票結果は!?


札幌に来て約半月、趣味である水泳の練習拠点を探すべく、法人会員の都度利用で三ヶ所のコナミに通って各クラブのマスターズレッスンに参加してみた。

人見知りなわたくし、なかなか自分からは話しかけられないが、一緒に練習したあとは不思議とお話しできる。

まず最初に行ったのは水曜日のksmy。

この日はほとんど誰ともお話する事なく、何か冷たい感じ。

ノー残業が推奨されていることもあり、比較的早くチェックインできるが、駐車場が三時間までしか無料にならないという、ストレッチと風呂が長いわたくしにはいまいち。

翌日木曜日は駐車場無料のkhnEvo。
ここは、初対面でも会員さんやコーチにも話しかけてもらえて、何かいい雰囲気。

ネックはマスターズレッスンのある月曜日と木曜日は残業のために参加しにくいのと、これから積雪の時期、車で通うのは少し遠いなというところか。

翌週はこれら2ヶ所を再訪。ksmyの会員さんやコーチとも初めてお話しした。

週末はkspへ。
ここは電車で。駐車場は二時間までだからまずあり得ないな。

最もキツい練習メニューで、また初対面でも会員さんやコーチとお話しできた。

そして今週もそれら三ヶ所を再訪。

そろそろ何処か一ヶ所に決めて、正会員になろうかと考え中。


各クラブ二回以上参加して色んな方とお話しできるようなったのはありがたい。

でも福岡と比較して、関西弁に抵抗があるような気がする…
個人的な感覚だが。

でも、わたくしにはこれが標準語だからねぇ。
世の中、関東弁を標準語みたいに言われているけど(-_-;)