週末からホワイトデーまで | 名古屋発GlossyStyle@息子

先週のこと

主人のお父さんからホワイトデーを頂きました

毎年ありがとうございます照れ

今年はフレイバーのパウンドケーキとシフォンラブラブ











めっちゃボリューミーなのでシフォンはお友達のお家に持っていって食べようと思いますピンクハート


そして週末、

高校の頃の同級生と女子会があるので実家に

すると、実家に馬がいました(笑)キラキラ





じぃじからの今回のプレゼントは馬でしたニコニコ

息子は午年なので


春夏もたっぷり買ってもらって感謝チョキ





そして女子会へ

張り切って一番乗りニヤリ




サムギョプサルやら焼き肉やら


食べながら女子トーク

もうホントに楽しかったんですチュー

一人の子がめでたく離婚し、あとはダンナの愚痴パーティー笑い泣き


なんだろう

もぅ本当にストレス発散


我が家は最近はケンカはしないけど、特に仲が良い訳でもなくフツー


でも愚痴ってあるもんなんです


例えば、トイレに行っても手を洗わない、

とか、

キャップをしない、お茶や歯ブラシのキャップも全て

 
もう言うのも疲れましたからね

黙って閉めます


だから、友達のダンナさんの話を聞いたりすると、我慢してるのは自分だけじゃないのか!

と、気持ちが楽になります

やっぱり女子最高チュー


そして本日名古屋へ戻り、息子とお風呂に入り髪を乾かしていたら

後ろから

『わーーーーっ!!』


っと!

ダンナ、驚かせながら帰宅


私、

『ギャーーーー!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ』


と本気で心臓止まるかと思いました


クソ、こいつめ!

と睨んだら、

『はいっ』と紙袋

『ホワイトデー』

ですって!


私は主人と付き合ってる時から、一度もホワイトデーを貰ったことがないんですよ


8年目にして初のホワイトデーにビックリ

ドゥバイヨルのチョコレートラブ



わっ!っと背後からビックリさせるよりも

こっちの方が驚きましたよあせる


ただ、主人は普段から何もない日に結構頻繁にスィーツを買ってきてくれるので、

ホワイトデーが無いことをムカついたりはしてなかったんですが、

やはりイベントにこうして参加できることって嬉しいなハートと今回気付きました(笑)

女子会で悪口言ったことを反省しつつ

味わって戴きますもぐもぐ

ではでは、おやすみなさいきらきら!!