ブリーダーとしてpart2 | 風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

セキセイ・羽衣セキセイ・オカメ・サザナミ・ユウギリ・アサギリ(シトロン)・アキクサ・マメルリハ・ビセイ・ウロコ・コザクラの11種類のインコ様と一緒に暮らすくうの幸せな親ばか日記&KOOFARMでの巣引きや育雛の紹介(記録)日記

前回のタイトルでpart1としていたのでpart2があると察しがついていたとは思いますが・・・

と言ってももう読んで下さる方いないですよね汗

でも今日の内容は、特に巣引きをしようと思っているアマの方(趣味の範囲での繁殖)に読んでほしい記事です。

プロの方は、十分ご承知だと思われますので^^

と言うのも・・・

今までの記事の中で太陽&雪の子供の写真をご覧になってもうお気づきの方いらっしゃいますよね・・・

そう太陽&雪雛は、みんな爪落ち(酷い子は、指落ち)です。

辛うじて爪が生えて来ている子もいますが・・・

実は、太陽&雪雛は、もしかしたら全滅していたかもしれません。でも4羽助け出す事が出来ました。

太陽&雪雛が孵化し始めて約1週間後あたりから巣箱から異臭がしてきたのです。

確認していた雛は、5羽。でも異臭が出た日に確認できた雛は、4羽・・・

これは、もしかしたら孵化した雛が亡くなって傷んできたからではないのか?と・・・

その日に育児放棄される事覚悟で巣箱を取り出しました。

まず雛を救出(やはり4羽でした)

そして巣箱をひっくり返し巣材や雛の糞を取り出しました。そしてよく探しました。

6個の卵があったのだから4羽の雛なら残り2個(羽)の卵か遺体があるはず・・・

すると孵化したてぐらいの雛の変わり果てた姿が・・・

ちゃんと6羽誕生していたんですね・・・

で問題は、救出した4羽の雛。よく見ると足に血痕の跡が!瘡蓋もありました。

その日は、取りあえず綺麗にした巣箱に戻しましたが、やはり足の怪我が気になり孵化後約1週間の雛を巣上げする事にしました。

しばらく挿し餌をして成長を見守る事に・・・

成長するにつれ判ってきた足の指・爪・・・

見事にがじられてましたよ><

今回は、後天性のものだけど・・・

先天性・後天性関係なく繁殖して奇形児が生まれたならと言う事を頭の片隅に記憶しておいてもらいたいです。

こう言う子は、外に出せないと思っておいた方が無難です。

KOOFARMでも指落ちなど酷い場合は、絶対に残留させます。

今回その指落ちのため残留させた子は、希です。

指が無くても元気に生きていてほしいと期待と希望を込めて「希」と名付けました。

頑張ってますよ希!

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~
風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~
風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

今回の親が雛にした虐待は、きっと雪がまだ幼すぎたから・・・

そして孵化した前後あたりでお家をバタバタと煩くしてたから・・・

来年、また落ち付いてからこのカップルで巣引きしたいと思います。同じような結果にもしなるなら・・・

このぺアでの巣引きは、今後しないかもしれません。

とりあえず来年もう一度チャレンジです。

「希、産まれて来てから痛い思いばかりさせてごめんね!でも一緒に頑張ろうね!」









最後に・・・

うちに来て約1ヶ月だったけどいなくなると寂しいですね・・・

$風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

「雛姫、あなたは、蛍の事が好きだったんだよね!虹の橋の向こうから蛍を見ているのかな?」










いつも訪問ありがとうございます♪
いただいたコメントは全て読ませていただいてます!
承認制を取らせていただいておりますので掲載には
お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
ここまでお読みくださった皆様、本当にありがとうございます^ ^


2つのランキングに参加しております♪
1日1回のポチでポイントが入るらしいです♪
更新の励みになりますので応援のポチ宜しくお願いします♪





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ