頑張った15号ちゃん | 風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

セキセイ・羽衣セキセイ・オカメ・サザナミ・ユウギリ・アサギリ(シトロン)・アキクサ・マメルリハ・ビセイ・ウロコ・コザクラの11種類のインコ様と一緒に暮らすくうの幸せな親ばか日記&KOOFARMでの巣引きや育雛の紹介(記録)日記

クリスマスの朝・・・

今、雛がいないのに雛の声が聞こえる・・・

耳を澄ますとマメ&皐邸からです!!

マメ&皐は、秋に巣引きをしており今冬は巣引きするつもりがなく巣箱も設置しておりません。

卵を産んでから偽卵を入れたんですが・・・

このペア賢いのか偽卵をポイポイ投げ捨て本物(自分たちの)卵だけを抱卵していました。

産み足されても困るしで・・・

とりあえず産みたいだけ産ませてその後で少しの間卵を誘拐したのです。その卵を帰す時は、ちょっと細工して・・・

これで孵ったとしても3羽・・・

最初から小さい穴があいていたりと傷だらけの卵ちゃんだったけど・・・

それでも抱卵してました。

ついこの間オカメパニックがありマメ&皐もつられパニックになり抱卵を一時中断していたり・・・

巣箱もないし・・・

たぶん孵らないだろうなっと思っていた矢先の雛の声

いろんな受難も乗り越え孵化しようと頑張った15号ちゃんの必死の声でした。

動く卵を動画で撮ったのにアップ出来ないので貼り付けられないけど・・・

もしアップ出来たら後で追記として貼り付けますね。。

そしてしばらくしてマメ&皐が孵化のお手伝いを始めました。その後の動画は、アップ出来ましたので貼り付けます。





でも頑張って孵化したマメ&皐雛15号ちゃんは・・・

くうがお仕事から帰って来ると冷たくなっていました。

やはり十分な抱卵をしてもらえてないと丈夫な子が出来ないんでしょうね・・・

でもこの冬に巣箱を取り付けなかったのは、親の為です。

孵ったら孵ったでお世話はしますが、親には、春まで休養して欲しかったんですよね・・・

もう一つ有精卵が生きていますが、この子も同じ運命をたどるかもしれません。

でももし15号ちゃんよりも運が良く生命力も強く生きる事が出来たならうちの子として残留させましょう。。









いつも訪問ありがとうございます♪
いただいたコメントは全て読ませていただいてます!
承認制を取らせていただいておりますので掲載には
お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
ここまでお読みくださった皆様、本当にありがとうございます^ ^


2つのランキングに参加しております♪
1日1回のポチでポイントが入るらしいです♪
更新の励みになりますので応援のポチ宜しくお願いします♪





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ