紅葉の涙 | 風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

セキセイ・羽衣セキセイ・オカメ・サザナミ・ユウギリ・アサギリ(シトロン)・アキクサ・マメルリハ・ビセイ・ウロコ・コザクラの11種類のインコ様と一緒に暮らすくうの幸せな親ばか日記&KOOFARMでの巣引きや育雛の紹介(記録)日記

さて本日は、先月12日の大阪・奈良遠征(オフ会)のご報告です。

そうこの日に我が家に新たに家族になったお子たちの紹介記事をっと思っていたんです。

ですが残念ながら紹介とお別れを同時に記事にする事になりました。

お別れに関しては、手乗り雛として巣上げされるブリーダーさんや個人の方への注意喚起の為でもあります。

時系列で書いていきたいと思います。

6月12日、鳥友さんの長月さんのお家へ行ってきました音譜

長月さんちには、私のほかもこちゃんラブラブ

もこちゃんとは、初対面でしたが、長月さんと私と3人で鳥談議で盛り上がりました~

この日の最初のミッション長月さんちで産まれたセキセイのお迎えセキセイ


こちらからお迎えに行けるまでずっと待つよ~っとの事でこの日になりました。

うちに来る前から陽向(ひなた)と名付けていました。

ひなちゃんは、鳥見知りせずしかも強いので我が家のセキセイともそれなりに仲良く接してますよ~


最近は、カメラを持ち歩かないくうなので当日の写真はないのですが・・・

もこ様・長月様、楽しい時間と場所の提供をどうも有り難うございました。

そうそう今まで鳥友さんから頂いたものや購入を頼んでいたものなど沢山あるけどこれは、また別の記事で一気にアップしたいと思います。でもここで一言、この日も頂いたものあります。本当に有難うございます。

楽しい時間もあっと言う間に過ぎ次のミッションへ

大阪の長月さんのお宅から次に目指すは、freebirdさんのいる奈良

freebirdさんに長月さんと一緒に会いに行きました音譜

目的は・・・


ローズちゃん2羽

桃次郎君と麗花ちゃんのお子のお迎え

まだこの日の2羽は、この写真よりも幼かったんですがね^^;

長月さんも兄弟のローズちゃんをお持ち帰りしたんですよ~

体格の良いよく食べる元気な兄弟でした。そう過去形です。。

うちに来たローズちゃんは、上の子を紅葉(もみじ)、下の子を紅(くれない)と名付けました。

紅葉も紅も初飛行を終え一人餌への移行もほぼ完了した6月30日。

まだ挿し餌食べるかな?っと取り出し挿し餌をさし出すも紅葉が飛んで逃げ紅も要らないっと言わんばかりに後にバックしました。

この時、紅葉は、鳥部屋の隣に飛んで行ったんですね・・・

取りあえず鳥部屋に戻そうと手を出すとまた飛んで・・・

まだ飛ぶのが下手で壁にぶつかりそのまま置いているもの隙間に落ち込みました。

その後、パニックで壁や天井に激突を数回

プラケに戻す時、小さな瘤が出来ていました。その日は、まあ2~3日で治るだろうと思っていました。

ところが、良くなるどころか瘤が大きくなってる?

気付いたのは、7月2日仕事から帰って来てから横たわる紅葉を見て・・・

freebirdさん、本当に申し訳ありません。

私の不注意です。

今回の事故、本当に怖いです。

ちょうど初飛行を終えたばかりの雛やパニックになりやすいアキクサ・オカメに多い事故なのではないでしょうか?

くうは、今までにセキセイ・マメルリハ・アキクサ・サザナミと巣上げして挿し餌して育てましたが、どの種も起こり得る可能性があると思います。

今まで死に至る事は無く今回が初めてだけど飛び初めは、結構、天井にコンコン激突する子がいました。

またパニックでは、成鳥でも壁にぶつかる事がありました。

何事もなければいいけれど下手すれば脳震盪・脳挫傷等の可能性があります。

今回の様に死に至る場合もあります。今回の直接の怪我の名前は、判りません。頭を打った時の衝撃で脳内出血や血栓が出来たかもと言うのが、推測されますが・・・

今後このような事故が起こらないように対策を練りたいと思います。

まずは、物が少ない鳥部屋から出さない事だと思います。後は・・・まだ決めてませんがクリップも検討しています。

言い訳は、書きたくありません。今回の私の不注意で幼い1羽の命が奪われました。

6日の今日、火葬する事で気持ちに整理がつきこの記事を書いています。






紅葉ちゃん、うちに来て20日間、幸せでしたか?

紅ちゃんには、紅葉ちゃんの分まで幸せに長生きしてもらうよう努力するよ!



安らかに・・・





で残された紅は、1羽になって人懐っこくなりましたが元気一杯で

今は、立派なアキクサローズに成長しました。


先住のローズ楓と変わりない姿です。


個体識別のために我が家に来て早々リングを装着したのでリングのついている方が紅です。

これから紅も宜しくお願いしますねビックリマーク











亡くなるまで痛かっただろう紅葉。
私が手を差し伸べた時には、目に涙が溜まっていました。
今日も紅葉の為に雨が降っています。。











いつも訪問ありがとうございます♪
いただいたコメントは全て読ませていただいてます!
承認制を取らせていただいておりますので掲載には
お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
ここまでお読みくださった皆様、本当にありがとうございます^ ^


2つのランキングに参加しております♪
1日1回のポチでポイントが入るらしいです♪
更新の励みになりますので応援のポチ宜しくお願いします♪





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ