プチオフ会(岡山編) | 風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

風の翼~そよ風に乗って舞う小鳥たち~

セキセイ・羽衣セキセイ・オカメ・サザナミ・ユウギリ・アサギリ(シトロン)・アキクサ・マメルリハ・ビセイ・ウロコ・コザクラの11種類のインコ様と一緒に暮らすくうの幸せな親ばか日記&KOOFARMでの巣引きや育雛の紹介(記録)日記

忘れないうちに岡山編を~

先月の22日我が家のマメルリハ3世4羽のうち2羽をお迎えに隣県のぷうぎぃさんが、

我が家へ来られると言う事でのプチオフ会音譜

この日は、同じく我が家からマメ&皐の子と太陽&雪の子をお迎えされたEさんも来られました音譜

Eさんのご要望でパロットパラダイス訪問もと言う事で娘さんもお昼にお誘いしました音譜

お昼は、岡山インター降りてすぐのリトファンイタリアーノ 岡山店

ピザ食べ放題でお腹いっぱいになりました~

ってかこの日、PP@娘さんのメインメニューを店員さんが間違えて出だし挫かれた感じになりましたが汗

気を取り直してパロットさんちにGOビックリマーク

でもこの日もカメラを持って言っていなかったくうは、写真が撮れなかったんですがあはは…。

写真は無いけれどパロットさんちには、ウロコ雛が沢山いましたラブラブ

アカクサの雛もいました。そして・・・

くうの大好きなマメ雛もいましたよ!

先日のパロットさんのブログを拝見したらこの時見たマメ雛2羽は、立派なモーブちゃんになってました。

いつかダーク因子を持つマメを導入したいものです。

この日は、5時半ぐらいには帰らないとっと言う事でパロットさんち滞在時間にしては短かったですが、2時過ぎぐらにお暇しました。

PP@娘さん、お付き合い有難うございましたビックリマーク

また今度ゆっくりお邪魔しますねビックリマーク

そしてまたうちにも遊びに来てください~

パロットさんちを後に次のミッションは、KOOFARM

そこで待っていたのは、マメ&皐&太陽&雪の孫で柚&若菜の子↓


何ともまあ目つきの悪い苦笑

ぷうぎぃさんは、この3世のうち1号ちゃんと3号ちゃんをお持ち帰り~

いつまでも兄弟仲良くしてるんだよ~

ぷうぎぃさんこれからこの2羽を宜しくお願いしますたのむ

パロットさんちに約2時間、我が家で約2時間

ホント慌ただしかったけれど楽しめたのかな?

ぷうぎぃさんもEさんも今度はゆっくり遊びに来てくださいね!!

でうちに残った3世は・・・

2号ちゃん


浅葱と名付けました音譜

4号ちゃん


萌葱と名付けました音譜

浅葱と萌葱は、兄弟が2羽いなくなってから急に人懐っこくなりました。

でも人の指や唇を食べ物と思っているのかカミカミしに来ますなく


そんなこんなでくうちゃんファミリーがまた2羽増えました。。

と言う事でこれから浅葱と萌葱を宜しくお願いしますよろしく











いつも訪問ありがとうございます♪
いただいたコメントは全て読ませていただいてます!
承認制を取らせていただいておりますので掲載には
お時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
ここまでお読みくださった皆様、本当にありがとうございます^ ^


2つのランキングに参加しております♪
1日1回のポチでポイントが入るらしいです♪
更新の励みになりますので応援のポチ宜しくお願いします♪





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ