るるお( ̄▽ ̄メ )ブログ初めてのブロガー必読・横顔  


昨日の記事: 若くして亡くなったS・Oに献げる。格闘技・酒・シャブ(覚醒剤)に生きた男 http://bit.ly/aS8bia  の続きです。この記事はるるおの同級生で元K-1ファイターのM・Yより電話で聞いたことを元に書いております。S・Oみたいな生き方の男を山のように見て来た、るるおより。

  

本文


T・SさんやM・Yが親身になり相談に乗ってやるも、S・Oみたいなタイプは1度その
ような楽な方に走ると中々セーブが効かないのだ。楽なほうに走り出すと何を言っても無駄である。とにかくエネルギーが有り余っているのだ。そのエネルギーが燃え尽きるまで走らないと気が済まないのである。


そんな感受性が豊かなS・OはM・Yの道場を去りK-1の正道館に通いだす。本来は同じタイプの空手道場に移るのは空手家としては認めない。しかしM・YはS・Oがそれによってエネルギーを空手で発散出来ればの親心で多目に見た。正道会館に通うことになったS・O。真面目に通いそのセンスで帯が上がるもやはり茶帯止まり。空手で黒帯に昇段したければ、どれだけ実践が強くても型をしっかりやる必要があるのはどの道場も同じである。S・Oはまたも黒帯の壁を前にして正道会館も断念。


そんな矢先「先輩、俺刺青入れたんです」と若気の至りで早々墨(刺青)を入れたことを告白。M・Yは相談受けるももう既に入っているものはどうしようもない。これ以上バカなことはよせよとアドバイスするも正道会館の黒帯をも断念し行き場の無くなったエネルギーは、酒に溺れ女と数度の離婚だけで飽きたらず、とうとうエネルギーの発散場所を間違え、薬(覚醒剤)に手を出してしまう。


周りのいる者は見抜けない。もしるるおがこの場にいればS・Oを呼び出しぎっちりクンロク(脅し文句)を入れたであろうが、普通の堅気さんだと対応の仕方が分からないであろう。S・Oは薬(覚醒剤)に手を出してしまった。もうここまで来ればS・Oは自暴自棄の心に陥っていたことが想像出来る。荒んで行く心。世間の物は全て信用出来ない状態であったと思う。もし周りで本当にS・Oのことを思いやり考えてやる者がいれば薬に走る前、酒に溺れ女と離婚した時期のイエローカードを気付き薬(覚醒剤)は止められたかもしれない。


そんな暴れん坊であり感受性の豊かなS・Oも気がつけば30歳を越えていた。20代で相当のエネルギーを発散してしまったであろうことは、るるおには手に通るように分かる。結婚生活も長く続かず3度の離婚を経験。4度目の結婚をするも、疲れ切った心を引きずり酒に溺れ薬(覚醒剤)に手を出してしまった罪悪感が頻繁に襲うもそれを完全に断ち切ることは出来なかった。


もうここまで来れば自分の意志ではどうしようもないのだ。心身共々ボロボロ状態であるやるにやりきったS・Oはとうとう身体を壊し入院を経験するまでになる。病状まで聞いていない。しかしS・Oの心身状態を察するに今まで経験したことのない苦しさが襲って来たハズである。


入院生活2ヶ月~3ヶ月経て心身状態がよくなり退院する。S・Oは退院後再びM・Yの道場に通い出すことになった。この時はM・Yも一身上の理由などで道場から一歩引いた状態であった。しかし、M・Yがいれば最悪な結果だけは避けられたと思う。それは道場にいる今の若手では分からない。人生必ず何処かで壁に当たり心身とも崩れそうになる時がある。 M・YがいればS・Oが心配事や悩み事をはき出すように言えたであろう。


激動の人生を歩むも先日、心筋梗塞で亡くなった、享年35歳である。あまりにも若すぎる死であった。M・YがS・Oのお通やに参列すると聞いたので、るるおは「どの道俺達も行く場所に先に行っただけだから涙はいらないぞ」「S・Oこんな世の中に飽きて逝ったのであろうから清々しているだろう」のような言葉を伝えておいた。S・Oは人には分からない感受性を持ち早くかけ過ぎたのだ。


「笑って逝けたか」「納得の人生であったか」「こんな世の中清々したろ」「るるおがそっちの世界に行ったあかつきは男はどうあるべきであったか、教えてやるよ」「短い人生であったが波瀾万丈これまた男冥利である」と「さよならS・O」るるおなりの言葉。平凡で人生を閉じるほどつまらない物はないといつも考えている るるお。


このS・Oみたいな生き方をして来た男を裏社会で山のように見て来たるるおならではの言葉かも知れない。人から聞けば寂しい言葉と言われるかも知れない。しかしS・Oはその言葉を聞き「娑婆に疲れちまいました・・・」と返事してくるであろう。その姿を見た周りにいるものはS・Oを思い出し2度とこのような孤独な死をさせてはならない。それもS・Oが教えてくれたのだ。悲しむばかりではなく、同じような気持ちの若者は直ぐそこにいると思い気づいてやることだ。


末尾になりますが、S・Oを格闘技道場に連れて来たT・Sさんと言う実業家はS・Oのお別れ会を自腹で仕切ったそうである。来客がお酒を飲めば車の代行に掛かる費用まで持ったそうだ。今これだけことなかれ社会の中で堅気さんにも真の男がいるのを聞いて感激したのは風 るるおだけであろうか?男気と言うのは喧嘩が強いとかだけでは無くどれだけ面倒を見られるかである。ようはお金を持っていようがいまいが、ここぞと言う場面で有るだけの物を全て振る舞えるかでその男気は分かる。


「人生はギャンブルだ(ライフイズアギャンブル)」


合掌!




プチメ等ありがたいですが、せっかくメーセージを頂いてもレスは基本的にいたしません。キーボードエネルギー消耗防止です。ご理解を!レスを真剣にしてしまうとブログ書けなくなると思いますので・・・なお、このブログは不定期更新です。よろしくお願いします。


るるおがブログ音声登場 http://bit.ly/aQiQO7  
音声アップの方法は下記記事を参考にして下さい
ピアノの曲をブログでアップ悪戦と競馬を少々 
http://bit.ly/aS8bia  
ピアノの曲をブログにアップ「小学生でもわかる。るるおの講座」① 
http://bit.ly/aS8bia
競馬の結果&ピアノの曲をブログにアップ「小学生でもわかる。るるおの講座」② 
http://bit.ly/aS8bia
ピアノの曲をブログにアップ「小学生でもわかる。るるおの講座」③ http://bit.ly/cP6lKa

本「雲の犬」山崎 久男 (著)完 http://bit.ly/c5Aoet

廉太君の本「雲の犬」と図書館の必要性URL http://bit.ly/bSJb8y
著者は、アメブロのブロガー「心さん」 http://ameblo.jp/rtwnb698/
本「雲の犬」 図書館寄贈 推進委員会 さんのブログ http://bit.ly/4Hb7YP

山形のお米とさくらんぼの矢萩商店
矢印我が家のお米はここで買っています矢印


↓松任谷由実さん大推薦の銘菓「をぐら山春秋」、TV紹介後2時間で100万円販売したチョコあられ「想ひそめし」、初めての方に送料無料「お試しセット」等、風 るるおの大好きなお菓子です。数名のブロガーさんにお買い上げ頂き。ブログで紹介して頂いていたり超お勧め商品です。ご自宅用にお遣い物に大変喜ばれます。



お勧め記事一覧

友人ブロガーの死を悼む
「しっぽちゃん」さようなら・・・
中学時代の愛犬・秋田犬系雑種「マリちゃん」② 

何故、我が子に北京語を習得させようとしているか?②

ピアノの曲をブログにアップ「小学生でもわかる。るるおの講座」③

アメブロとの出会い

のりピー事件と1日12000アクセス御礼

東京拘置所②

押送バスの中で

今日の朝勉とるるお ( ̄▽ ̄メ )のバナナジュース 

りょうすけ(長男)・漢検2級合格!なつみ(長女・妹)漢検3級合格!

祝・なつよ(妻)宅建合格への道④

漢字検定準二級とブログへの想い

インフルエンザの恐ろしさ

寂しさ漂う大都会地下鉄編

新聞配達の思い出④

寝袋と兄ちゃん

小学校3年生と野球②

兄ちゃんの誕生・最終回

中学受験の戦いは終わる。るるお家の場合・エピローグ編

イケメン変質者

なぜか、腹の立つ事故

愛犬の報告 

るるお( ̄▽ ̄メ )遠山桜

「和紙一筆」の凄い男

オヤッサンとの会話④

映画HEAT・ヒート 

映画・ショーシャンクの空に

矢沢永吉

WBCイチロー

影響を受けた漫画・空手地獄変・キャプテン・ドカベン

RCサクセションのLP

茂木健一郎

るるお( ̄▽ ̄メ )U・S・Aに入る

OKマートの価格③

伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎氏に学ぶ
TOYOTAへの苦言③

るるおのカレー②・9000アクセス記事でした

るるおの週末料理

ビートたけしに学ぶ

るるおのヘルシーオムライス②

兄ちゃんのイジメ5年生⑩この中に、いじめシリーズがあります

毎度・怒鳴り声②

馬券師・高本公夫(作家)

競馬の神様・大川慶次郎最終回

第34回エリザベス女王杯を振り返る

テレビの必要性 「フィラデルフィア」

哀川翔との出会い②

ホリエモンもとい堀江氏に変更②

押尾学逮捕・社会正義は生きてた

さよならゴールド免許③

寂しさシリーズです↓時間があれば拝読よろしくお願いします

寂しさ漂う大都会子供編①

寂しさ漂う大都会子供編②

寂しさ漂う大都会子供編③
寂しさ漂う大都会子供編④

寂しさが漂う大都会

寂しさ漂う大都会地下鉄編

回転寿司屋での出来事

1月20日NHKニュースウオッチ9特集を見て③