日本の花火は伝統と、美しさで比類なきものだと思います。

一瞬の美しさにかける職人さんの熱意たるや

尊敬に値するものです。

 

そんな日本の花火のすごさがまた一つ形となって証明されました。

毎年カナダバンクーバーで行われる

3カ国対抗の「HONDA セレブレーション オブ ライト」

今年は2014年に続いて、日本が参加しました。

イギリス、カナダを押しのけ、優勝しました。

2014年の時に引き続いての優勝です。

おめでとうございます。

 

素晴らしいですね。

毎年、世界中で行われるイベントに日本の花火は結構参加してるんですよね。

これからも、日本の伝統である花火を世界に広めてもらいたいです。

 

と、こんな事書いておきながら、

今年、私はまだ一度も花火を見に行っていないのです。

また、児島湾花火が近くで見られるはずなので

楽しみにしています。

去年は渋滞がひどかったですが、初開催ってこともあったでしょうし。

多分、開催されると思うんだけど

駐車場がないんですよねぇ。

渋滞の原因は駐車場です。

私は家から観れるけど、屋台にも興味あるし。

けど、自転車は辛い〜。

どうなることやら。