今日、雨の中確定申告に行ってきました。

ネットの中の話って信用できないってのが分かりましたよ。

まぁ、大変だったけど来年以降はサクサクできると思います。

一般ですからね。

 

けどまぁ、一生懸命経費など出しても

結構な額の税金が来まして、ため息でますわ。

支払い期限は15日まで。

みなさん、税金は払いましょうね。

 

ついでに今日、そのあと年金事務所に行って来ました。

わざわざ予約をしてたのには理由があって、

来年で厚生年金が20年になるんですが

20年になると、主人の加給年金がつかないと聞きまして

確認に行って来ました。

20年になると加給年金がつかないというのは

20年で今の仕事を辞めるという選択をした場合で

このまま65歳まで、厚生年金を払った方がいいというお話でした。

 

仕事を辞めずに65歳まで払うと、加給年金がもらえて

年金もお得。でも、振替加算はつかない。

 

しかし、振替加算は加給年金の12分の1なので

65まで働いて、月数を伸ばした方が結果的にはいいということでした。

 

はぁ、やっぱそうよね。

けど、先が長すぎて、もつかどうかわかりませんわ。

 

けど、年金相談センターの壁に

平均年齢がどーんと貼ってあったのにはちょっとビックリ。

男性79歳。

女性87歳。

 

うーん、女性って強いわぁ。