最近クックフォーミーのこと書いていませが

買った時だけ使ってあと投げちゃうなんてことはやっていません。

 

毎日というわけではありませんが、

ちゃんと使っています。

 

煮物を作らなくても、野菜を湯がくということだけでもすごく便利。

野菜を洗い切り分けて、うちカゴに入れ

種類とグラム数をセット。

あとは自動でお任せ。

種類を混ぜても大丈夫。

 

炒め物だって使えます。

昨日はもやし炒めを作りました。

バラ肉を炒め、もやしとニラを入れ、調味料を入れ、

圧力1分。

もやしはちゃんとシャキシャキ感がありました。

 

今日は筑前煮を作りました。

炒めて、調味料を入れ、圧力をかける、それだけ。

 

今日は退社が午後7時半になってしまい、

買い物によって、必要な物だけ急いて買って帰ると

8時を過ぎました。

それでも煮物が作れるのは圧力鍋さまさまですね。