KAZCOの大親友の作曲家軍団が、立ち上がりました。

あしたのうたプロジェクトです。

当然、私も協力してます。

皆さんに是非知って頂きたくて。。

ここから彼らのブログからコピペね。

試聴出来ます。
http://www.myspace.com/1004933849/music

------------------------------------

ha-j、市川 喜康、マシコタツロウからなる「STG7-8」(エス・ティ・ジー・セブン・トゥ・エイト)の呼びかけで、現在の音楽シーンを代表するスタジオミュージシャン、作曲家、編曲家、エンジニアなど、いわゆる裏方ミュージシャンに多数ご参加頂き「東日本大震災の応援ソング "あしたのうた" 」を制作致しました。

※配信による売上の全額が日本赤十字社を通して寄付されます。ぜひともご協力宜しくお願い致します。


『あしたのうた』
作詞/作曲/編曲: STG7-8 Chorus Arrangement: 知野 芳彦

STG7-8: ha-j, 市川 喜康, マシコタツロウ


【Male Original Version】

チャリティ配信ダウンロードページへ
歌詞

あしたのうた

~Male Original Version~

見上げる星空に
白く呟いた 願い

かざしたキミの手は
いま僕の胸に 触れている

そう、ゆっくりでいい
あしたのうたを 歌おう

抱えきれない悲しみなら
吐息に乗せて 空に浮かべて
僕とキミとで分け合おう
遠くても、見えずとも、
星の下で 繋がっている


離れたこの街で
彼方に捧げる 祈り

かじかむキミの手を
いま僕の胸で 温めたい

ねぇ、声を合わせて
あしたのうたを 歌おう

新しい夢、生まれたなら
希望に乗せて 空に浮かべて
僕にもいつか届けてほしい

遠くても、見えずとも、
星の下で 繋がっている


笑える日も 悔しい日も
ひとりぼっちの夜も
距離を越えて 時を越えて
僕とキミの心は そばにあるから…


抱えきれない悲しみなら
吐息に乗せて 空に浮かべて
僕とキミとで分け合おう

遠くても、見えずとも、
星の下で 繋がっている

作詞・作曲・編曲:STG7-8 / Chorus Arranged:知野 芳彦

Singer: Ko-saku Chorus: 知野 芳彦 Guitar: 中村 タイチ Guitar: 設楽 博臣 Piano: 鎌田 雅人
Bass: 種子田 健 Drums: 臼井 博朗 Other Instruments: STG7-8

Mixed by 山田 幹朗
STG7-8: ha-j, 市川 喜康, マシコタツロウ

Singer: Ko-saku
Chorus: 知野 芳彦
Guitar: 中村 タイチ
Guitar: 設楽 博臣
Piano: 鎌田 雅人
Bass: 種子田 健
Drums: 臼井 博朗
Other Instruments: STG7-8


【Female Original Version】

チャリティ配信ダウンロードページへ

Singer: Yumin Akita
Chorus: KAZCO
Guitar: 設楽 博臣
Piano: 鎌田 雅人
Bass: 種子田 健
Drums: 臼井 博朗
Other Instruments: STG7-8


【Project Staff】
Logo & Blog Design: 内村 紀子
Promotion: 上野 裕子, 松田 文枝


オリジナル・バージョンの制作におきましては、"できるだけ早い完成が求められていたこと"、"現場レベルで活動がスタートしたためコンタクトが取りきれなかったこと"、"レコードメーカー等と契約がある方をお誘いできない"等、様々な理由により、声をお掛けできなかったミュージシャンがたくさんいらっしゃいます。この活動につきましては「あしたのうたプロジェクト」と題し、今後さらに多くのミュージシャンの方々に力をお借りし、被災地に向け広げていきたいと考えております。同業の皆様、ぜひあなたのお力をお貸し下さい。詳しくは後日掲載させて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。

-------------------------

はい、KAZCO戻りました。

女性バージョンのコーラスをボランティアでレコーディングさせて頂きました。

で、あまりにも心に来てしまい、コーラス入れながら何度も涙してしまったこの楽曲。

私の周りにも、実家が被災された方いらっしゃりましたので、思いついたのが、、

「わたしのメインボーカルバージョンを聴いてもらって、伝えたい!」

って強く思うようになったんです。

で、個人的なレベルだから、KAZCOバージョンもミックスして欲しいって頼んだんです。

快く引き受けてくれたha-jさん、まじありがとう。愛のあるmixに感動しました。

私の周りの、ごく小さな輪ですが、その中で、気持を伝えたいと思います。

「一人じゃないからね。ここに私も居るから。。いつでも、君の力になりたいよ。。。」

そんな気持で歌いました。

シルバーウルフのプロ選手で、私がいつも勇気をもらってる山崎陽一選手のご実家も福島。

彼にも聴いて頂きました。

山崎さんにも、このプロジェクトに共感して頂けたようで、ブログに書いて頂きました。

ありがとうございました。
http://ameblo.jp/yamazakipunch/entry-10858051638.html

山崎さんも、自ら運転するトラックに物資を積んで、ご実家に行かれたりと、活動されております。

是非注目してみて下さいね。

その目で見て来た現実にも、時々触れられてます。

今何をすべきなんだろう?

考える毎日です。

共感して頂けた方、是非、ダウンロードしてみてね。

宜しくです。