連休は能登半島へ出掛けておりました。七尾フィッシャーマンズワーフから出ている遊覧船に乗り込むと、
ウミネコとトビがわらわらと船の周りを飛び回ります。鳥たちのお目当ては乗客の投げるえびせん。
ウミネコはくちばしで、トビは足でえびせんをキャッチしておりましたよ。


音声注意



和倉温泉で1泊し
翌日はイカのモニュメントで有名な能登町の九十九湾を訪れました。

イカキングと命名されたのだそうです。


遊覧船より。


イカの駅つくモールでは、お土産やレストラン以外にイカ釣りの歴史などのパネル説明や展示品がありました。



イカ釣り漁船です。



ここでも遊覧船に乗船です。


九十九湾周遊コース。


こちらの遊覧船は船底に窓が有りまして、クロダイやマダイが見えました。船上から餌を撒いているのは内緒です。(笑)


しおサイダー美味しゅうございました。ブルーベリーサイダー青のしずくどんな味なのか楽しみです。


本当はもっと先の珠洲岬や輪島も行って見たいと思いましたが、時間の都合で行けませんでした。能登は意外に広く時間がかかりますね。

帰りは糸魚川の先が事故通行止めとなり急遽糸魚川から下道で白馬へ抜けるルートとなりました。予定では、新潟の釣具やさんに行くはずだったのですがまたの機会に。

長野を出ると、長野の涼しさが良くわかりました。