パワー





今朝はパワースポットと呼ばれる
分杭峠へ行って参りました。
中国の著名な気功家が認定したことに始まり、度々マスメディアに取り上げられることがありました。

桜で有名な高遠を通り抜け、美和ダムの脇を走りながら向かいます。
直接車では行けず、麓の駐車場に停めて送迎バスに(往復1000円)乗り込みます。駐車場には他県ナンバーばかり。バスに乗り込み15分程で分杭峠に到着。途中ニホンザルに遭遇。




ここは中央構造線と糸魚川-静岡構造線(フォッサマグナ西端)が交差しているのですね。



画像ではわからないですが、
ここからは麓の美和ダムが見えます。




遊歩道を歩くと直ぐに行き止まり。
気場と呼ばれる階段状の斜面に到着。座るにはシート持参が良いと思います。





気場で気を感じる。
残念ながら私には何も感じることができませんでした。

一般人の私には木場の印象。(笑)





もっと色々歩く所があるのかと思っていたのですが水場と呼ばれる所は土砂崩落の為、歩行禁止になっておりました。
残念!








自宅に戻り一休憩。
午後からは見頃を迎えている赤そばを見に行きました。コロナ流行後は初めての訪問。







地元のクラフト作家が出店されて
リアクションバイト。指位の大きさです。



近くの農産物直売所では秋祭り。
りんご、梨、じゃがいもの500円の袋詰め放題。梨は普通に買うと高いので13個はお得でした。


我が家の最高権力者のご機嫌とった所で明日の大会の準備をしましょう。