先月に引き続きプロジェクトW活動2回目の今日は、強力な助っ人登場です。ワカサギ、シナノユキマス、渓流テンカラマイスターのハチローさんです。

昨日は諏訪湖でワカサギ1000匹オーバーだとか。

 




日の出と共に釣る筈でしたが、なんと水が無く釣りになるかどうか。

浅く水溜まり状態ですがワカサギが残っている様子。

私はあまり釣れませんが、ハチローさんがコンスタントに釣ってくれるので助かります。ワカサギ、腕の差がはっきり出てしまう釣りです。
自分は1割釣っているかどうか。😫



前回釣れなかったチチブは2匹。



ハチローさん朝早くからありがとうございました。もし自分一人だったらあの水位を見てあきらめて釣りをしなかったと思います。

ここでハチローさんとは別れて私は
ワカサギの運搬です。


暫しの移動の後フィールドへ到着。クーラーボックスを開けると約9割生きておりました。



見やすいようにバケツに移動させ




放流!



放流を終えたら午前11時。
早いとこ釣りしないと。