昨年末中古屋さんを訪れたことは前回の記事にしましたが、1点紹介していないものがありました。

それがこちら。
日本ではほぼ知られていないマリンスポーツ社のハンマー。
形は○マカツのタイロンそっくり。
ブラジルのメーカーだと思うのですが。
因みに製造は中国。



実は同じ物持ってまして、、、。



パケ裏のシール同じでしょ。



今回中古屋で見つけたハンマー、多分10年前私がブラジルのマナウスで購入したものだと思いますよ。仲間内のバス釣り大会後のじゃんけん大会にお土産として出したものですね。10年の歳月を経ての再会に嬉しいような悲しいような。でも嬉しさのほうがあります。お帰りハンマー。(笑)



それと年末の群馬でノビーさんから渡されたのがこちら。




ダイワのダンサーの古いパケ入りが5つも。70年代物のパッケージです。自分の中ではレア度が高いですよ。

もう1点がこちら。


ファントムの新発売当時と思われるパケ入り。実はこのパッケージは初めて見ました。NEW!のシールから1977年物と推定されます。80年代のニジマスパケも持っていないのに。ありがとうノビーさん。




大晦日に群馬に帰省したのですが、ふと寄った中古屋さん。丁度買い取り現場に遭遇。そこにはオリムの小型タックルボックスとレアなニジマスパケの黄色いダンサーがありました。1980年物と推定されます。1980年にはカタログ落ちした黄色いダンサーですが在庫処理で1980年になってニジマスパケで販売されたのでしょう。

その他には箱入りのABUスプーンその他諸々。売って欲しくて店員さんに言ってみましたが、まだ所有権は持ち込まれた方に有るのでと断られました。

そして長野に戻る1月2日再び中古屋さんを訪れるも店頭には無く、店員さんに伺うと、タイミング的にまだ販売準備が出来ていないのではないかとのことに諦めその場を去りました。


やはり年末年始にオールドは持ち込まれるケースは多いように感じた次第です。