土曜日のこと、数年振りに東京に行きました。東京は生憎の雨模様。年末から降っていないとのことなので全くの雨男ですね。直接浅草駅に向かっても面白く無いのでお台場から水上バスに乗船。


船名はエメラルダス。
そうです、船のデザインは松本零士氏。
船内アナウンスは、車掌さん、メーテル、鉄郎時々釣りキチ三平。(笑)の3名によるものでした。



1時間程で浅草に到着。



浅草と言えば浅草寺雷門。



賑わいを取り戻しておりました。




翌朝は曇天ながらもスカイツリーがくっきり見えます。



今回の旅行の目的はこちら。
東京ショーは今回初めて訪れました。


フロアは広くて良い感じ。
知っている方のブースに行きご挨拶。



八百板画伯のブースにて
どれも素晴らしい作品ばかり。
ただ悠長に品定めしている暇は有りません。数に限りある作品ですから。

購入した作品にサインを頂きました。


念願のツーショット。


ルアーはウイグルフィッシュ!
それも購入選択の理由です。




私の釣り部屋に飾ります。
何時かは原画といきたいですね。

他の戦利品はこちら。
必要最小限に抑えました。
横に我が家の権力者がおりますもので買うに買えない状況でした。🤣



僅か1時間程の滞在ではありましたが充実した時を過ごしました。


丁度、三重の和菓子屋さん月乃舎さんが銀座松屋で期間限定販売されているのを聞き銀座へ。

わらび餅を購入。


みずみずしく繊細な柔らかさで品のある甘さ、幾つも食べられるとうちの最高権力物が言ってました。

新宿バスタを利用したのは今回が初めて。やはり都会に行くには高速バスは便利で安いと再確認。