大会後に中古屋さんに寄りました。大会中は釣れなくともえぐりのことばかり頭に浮かんでおりました。相当の重症です。

実は先週のえぐりのお会計時にレジのオーナーさんから耳寄りな情報を聞いておりました。先日大量のオールドルアーを買い取りをしてまだ店頭に出ていないものがあり、パッケージして来週出す予定だという。


多くのオールドルアーが私を待っている😄


はず。


入店してルアーコーナーへ


大量のオールドルアーは


どこに、


どこにも形跡がないのですが。😭


それどころか先週放置してきたスピナーテイルバングオー3本、フラポッパー大サイズ、ラパラ腹巻きF-13などが見当たりません。どなたかが購入されたのですね。


期待はずれでしたが、
なんとか絞り出して
購入したのがこちら。

ダイワから、
先週スルーしたマッドシケイダーと先週見過ごしていたと思われるザ・ミノーのポッパー。



こちらはスミス。
新品ボーマーのステッカー。
中古ですが未使用ストライクフロッグとアイアンバズ。スカートを束ねているゴムが劣化してバラけておりますが。




最後にB級ルアー列伝にのっている
チョーハウンド。これは最初ボディのタイガー模様と目が見えたのです。只者ならぬ雰囲気に後ろから引っ張りだすとブレイドが見えたのです。レアアイテムゲットです。(笑)
3代目ハリソンスーパーフロッグ。
使用感ありありで程度は悪く先週もありましたがこの価格ですから。



かなり探しましたがこの程度でした。レジのオーナーにスピナーテイルバングオー先週3本あったのですがもう無くなってますね!と話をしたら、
「昨日オールドアメリカンルアー好きな方が2名いらして合わせ3万円位購入してくれましたよ。オールド好きな方は毎週のように定期的に来ますね」
だって。

えぐりも昨日は良かったのですね。

私みたいなのが2人も来たら大量オールド買い取り品も直ぐに捌けてしまうなあと納得。🤣


土曜日開店と共に来ていたらなんて思うのですが、そしたらまた巨額な出費を生じることになった訳で。😅スーパーストライクディが6月なのでそれまで釣具購入を控えようと思います。