登~挑戦と旅立ち~


「汚~い」これが今日の仕事始まりの第一声でした(`曲´#)
そもそも何の仕事かというと、本日は清掃業でした!
ボランティアで何度か町の掃除に参加した事はありますが、仕事での作業という事もあり気合いを入れてきました!(終われば早く帰れるからね~(^ヘ^)v)


ところがyo隅田川さんyoこれは酷過ぎるよ!辺り一面ゴミの山!誰かがやらなきゃ綺麗にはならないけど、今日でいうと誰かは僕なんだよな~!仕事量が増えた事にはでなく、世間のモラルの低レベルさに胸が痛くなった(もちろん自分も含めてね)

今日に限って(何十日ぶりの晴天 笑)の為、汗だくになった~!でも皆さんで頑張ったかいもあって、とっても綺麗になった!現状ゴミ一つない(^ヘ^)vでも、また汚れると思うと寂しいな~!
自宅だったら、ちょっとと頑張れば幾らでも綺麗になる!でも僕達が暮らしてる町(地球)は、どんなに頑張っても汚れてしまう!家の中が汚れるのは許せないのに、外だと許されてしまう!確かに共存世界だから仕方ないのかもしれないが、自分達に出来る事もある!それはゴミを出さない事だ!たったそれだけの事で良いんだ!それが皆守れれば今以上に絶対に綺麗になるはずだと思う!以前、ごく当たり前のようにゴミを拾ってる小学生を見ました!とても関心したと同時に、どうして大人に出来ないんだろうと疑問を持ちました!だから、僕は誓いました!絶対にゴミを指定された場所以外に捨てない事を!
汚れた場所に暮らしていると心も汚れます!綺麗な環境だと心も綺麗になると僕は信じています!花火大会を本当に綺麗だと楽しめる為にも、花火を観覧する場所を清掃している人達の気持ちを理解した一日でした
それにしても、暑過ぎだよ~┐('~`;)┌