精液所見が悪いですが体外受精を希望します | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

精液所見が良くなく医師からは顕微授精を勧められました。ただ、顕微授精は刺すから不安です。この場合体外受精を選んでもよいでしょうか?

この様なご質問がありましたのでお答えします。

顕微授精に対して不安を持たれている気持ちは理解できます。
ただ実際に具体的に根拠があり不安であれば別ですが、何となくとか、刺すから不安という場合には冷静にしっかりと考えることが必要です。

いくら不安だとしても受精しなければ先に進みません。精液所見が悪い場合には顕微授精の適応になります。
ここまでしっかりと卵胞を育ててきて、採卵もして、体外受精をして受精しなければここまでの努力が無駄になります。

特に男性不妊の場合顕微授精の技術が確立されておりこの技術を使うことで妊娠することが可能になります。

顕微授精が不安な場合splitといって半分は顕微、半分はふりかけという選択肢もあります。
この辺りを主治医の先生としっかりと相談して決めるのが良いかと思います。