前のクリニックで妊娠せず転院してきて腹腔鏡手術をしてその後の移植で直ぐ妊娠する方が多くいます | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

前のクリニックで妊娠せず当院に転院してきて、腹腔鏡手術をしてその後の移植で直ぐ妊娠する方が多くいます。

転院を繰り返す前の若い卵子でも全く妊娠せず、高齢になり以前よりも卵子の質は低下していますが腹腔鏡手術をした後は年齢が上がっても妊娠します。

 

転院前の移植の状況を見てみると良好胚盤胞を何回も移植しており胚には問題が無いという事が分かります。

 

転院後当院でのみ良い胚ができたという事ではなく、腹腔内の環境を良くしてから移植したから妊娠に至ったのだと思われます。

 

「転院して妊娠するのは培養液や培養環境、移植技術が施設ごとに違うのでは?」

「治療方法がたまたまあっていたからでは?」

この様に思う方もいて、確かにそれが当てはまるケースもあります。

 

しかし当院の患者さんでも、腹腔鏡手術前に移植をしても結果が出ないため腹腔鏡検査を受けてその後の最初の移植で妊娠する方が多くいます。

 

採卵した日は同じで胚盤胞のグレードも良好胚から移植するためむしろ妊娠している胚のグレードは腹腔鏡手術前よりも下がります。

同一患者の同一周期胚での事のため、やはりオペをしたことが良かったのだと考えることが妥当といえます。

 

反復不成功の場合には腹腔鏡検査を受けてから移植をすることをお勧めします。