24/5/12(日)17-18曇午後雨.One Niseko3泊目.藻岩林道山菜採ウドセン蕗. | ジイのブログ

ジイのブログ

ジョニー・ジィの余生を文(和歌)でつづる生きてる証しです、後14年ほどです

 24/5/12(日)17~18曇午後から雨.OneNiseko3泊目.~19:文~23:30安眠~5:起床足湯.散歩甘露森.センの芽十ほど.~7:朝食.卵掛けご飯.トマト三切れ.キャラブキ.ウド.蕗煮物.ヨーグルト林檎甘煮.ご馳走様7:30節子片付け.ジィ朝寝~10:10雨雲覆ふ.散歩.北東藻岩林道1.5km~蕗のトウ採り(蕗味噌作り予定).12:40八海山蒸溜所見学.(ウイスキー760cc.500万円.器コップその他10~100倍高値.余程の泡銭なけりゃにゃ)12:50イロハの森へ.~12:55水源の森.公園睡蓮大池.八重桜満開7本.エゾエンゴサク群れ.タンポポ群れ.カタクリ三花.水芭蕉30株10花.立金花.カンゾウ新芽群れ.福寿草.おにぎり食べコーヒー寛ぎ13:戻る西へ.蕗のトウ摘みつつ.コブシ咲きカタクリニ花.舞鶴草群れ.小川飛び.100m薮コザキ林道へ出る(小川50m上流に小径らしき有り次回探索予定)~藻岩ゲレンデ下.ホテルへの薮林道200m.14:10スタッフ石川佳洋(ピリカ自然塾.久遠神社権禰宜.日本一険しひ400m山頂太田神社宮司).時田桃子.田中新平自撮り14:20部屋節子山菜処理.ジィ足湯.文~17:40夕食.豚カリー.ウド.キャラブキ.山海漬け18:ジィ夕寝21:文~安眠~起床~朝食

ワンニセコ 天地創造 雲間光 黄緑薄茶 若葉萌へ映へ

ワンニセコ 若葉彩り やわらかや 萌黄萌茶や 藻岩樹海や

朝食や 節子さん好み 卵掛け トマト山菜 蕗の煮物や

藻岩亭 卵掛けなや チュルチュルや 啜る楽しや 嬉し樹海や


身だしなみ ととのへず朝 卵掛け ヨーグルト林檎 薄雲明かり

早寝せり 早起き足湯 お散歩や 忙し朝や 髪振り乱し


山菜や ワラビ.キャラブキ 蕗味噌や 節子さんのや 料理賜物


早起きや 甘露の森や 水仙や セン.タラの芽摘む 岳カンバ森

散歩せり ホテル廻りや 甘露森 花壇水仙 テニスコートや


お散歩や 藻岩林道溝 ラワン蕗 残雪分けむ 黒砂汚れり

タンポポや イタドリ.蕗や エゾスミレ エゾエンゴサク 百花繚乱


エゾすみれ 枯れ葉分けいで 可憐花 薄青白や 群れ旺盛や

林道や 端や小花や ズラリとや 並び坂道 グルリ散歩や


エゾ黄スミレ 葉やサンカヨウ 似てでかひ 小花や黄金 日向ぼっこや

道端や 日向や好み 黄スミレや 葉やしわくちゃや 切り込み大葉


ウイスキー 蒸留酒造り 八海山 単蒸留や 45度濃縮

原料や 麦汁酵母 発酵や 7%アルコール 80℃蒸留 

初留分 アルコール集め 熟成や 中留香気 樽入れ熟成


いろは森 エゾエンゴサク 雪溶けや 森や裾野や 覆ひつくせり


池ほとり 水芭蕉群れ 睡蓮や 白衣や天使 桜舞ひ散る


水芭蕉 群れ白衣 初夏咲けり 可愛ひ天使や 光背装ひ


福寿草 おめでたひ花 福告げる 長く花咲く 毒草妙薬


池ほとり 白光背や 棒花や 尾瀬や湿原 仏座禅草


エゾ桜 濃ひピンク花 くっきりや パッチリ瞳 愛らし咲くよ


薮林道 カタクリ咲くよ 可憐ニ花 年月花や ひっそり育み

可愛ひくや ピンク妖精l  艶やかや 楽し踊れり ポツポツ雨や


小川飛び 笹薮こざき 林道や ルンルン下り 藻岩ゲレンデ

ゲレンデや 家族と犬や 二組みや かけっこ興じ 子等笑ひ声

藻岩裾 ゲレンデ近道 ホテル着く 陽気スタッフ お掃除最中


朗らかや お掃除スタッフ さあ自撮り 雨降りだすよ 急ぎ笑顔や

若者等 笑ひお仕事 楽しやな 和気藹々や 頑張りなされや


お美事や 残雪探し 蕗のトウ 沢山採れた 香り蕗味噌


節子さん 品種毎並べ ウド.ワラビ コゴミ.蕗.セン 自撮りお料理


雨降りや 豪華夕食 カリーなや 豚肉角煮 好みいただき

夕食や 翁等笑ひ 好みカリー やわらか角煮 嬉し噛み噛む


感謝主よ 豪華角煮や 笑み噛みて 好日ことほぎ 祈り藻岩亭

感謝主よ 花咲く小径 残雪や 分け入り蕗や たんといただき

感謝主よ 嬉しいただき 蕗蕾 香り充満 ルンルン料理

感謝主よ 春の芽吹きや 蕗や萌へ 山幸多き ニセコ山里

感謝主よ 楽し散歩や 藻岩裾 アンヌプリ裾 いろは花園

感謝主よ 嬉し花旅 翁等や 薮へっちゃらや 熊鈴鳴らし

感謝主よ 冬眠目覚め 熊家族 熊避け鈴や 雨空唄ひ

感謝主よ ホテルスタッフ 朗らかや 若者育つ 湯治やホテル

感謝主よ 豪華夕餉や 美味角煮 いただき夕寝 文綴り寝る