知ってるようで知らなかった”ハロウィン”。


幼稚園でも学校でも町内でも、ハロウィン的なイベントをやった記憶がなくて


持ってる知識といえば、


なんとな~く今の時期で、かぼちゃが出てきて…。。。


みたいな(笑)



で、昨日夜お出かけするために外に出たら、



近くの幼稚園でハロウィンハロウィン


電車降りてハロウィン魔女っこ


お店に入ってハロウィンコウモリ2




みんな知ってるんだねあせる



で、ちょっとお勉強してみたら



『ハロウィンは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。


ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。


由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われる。』



って書いてあったひらめき電球



10月31日の晩って…昨日じゃん!


だから、みんな仮装してたのねにひひ



と、納得したところで。



昨日の話。



昨日は旦那さんと渋谷にお出かけにひひ


行ったのはここダウンダウン


keikoのブログ

アウトバック音譜


もちろん私は初パー



で、昨日のメンバーはこちらダウンダウン


keikoのブログ

旦那さんのお姉さまと彼氏さんニコニコ



とーっても美味しい料理と楽しい話音譜


ホントに素敵な彼女ラブラブ




で、またタイトルの話。




お店入ると、店員さんはみーんな仮装ブギーマン


で、記念に店員さんとダウンダウン


keikoのブログ

いちばんハロウィンらしい人~って探した店員さん(笑)



で、撮ってくれた店員さんはこちらダウンダウン


keikoのブログ

なんの仮装??



でも、とってもいい方でしたニコニコ



今日も幸せな時間をありがとうラブラブ


keikoのブログ


keikoのブログ