ちっさな幸せ | いろんな場所にいる家族の都合で石川県、時々台湾たまにカナダ。 東京在住の私の日常。

いろんな場所にいる家族の都合で石川県、時々台湾たまにカナダ。 東京在住の私の日常。

温めてきたエピソード、
日々感じてること、つづっています。
クスっと笑っていただけたら嬉しいです。
なにかを感じていただけたら嬉しいです。
毎日いろいろあるけれど、お暇なときに立ち寄っていただけたら嬉しいです。

  職場近くのカジュアルイタリアンレストラン。ここは子どもたちの遊ぶスペースもあり、昼間はお子ちゃま連れママに人気のお店です。
素材にもこだわっているし、食べられない食材も最初に聞いてくれます。
その姿勢も気に入った。(どっから目線だ?😆)

先日職場仲間とそのお店へランチを食べにいきました。

ご飯は白米と玄米どちらか選べます。
鶏肉はちょっと味噌風味のチーズ味。
美味しい。とても美味しい。
発酵食品たちのコラボはご飯が進みます。


で、その時に壁に貼ってあるテイクアウト用ランチボックス@500(税抜き)のチラシを発見。気になる、気になる! 

どうやら日替わりメニューのよう

そこで早速今日のお昼に買ってみました。


ラタトゥイユ風煮込みハンバーグ。
魅惑の税込540円。
美味しくてしかもわたしには多すぎる程の量。
コスパが素晴らしい。

職場ランチ、少しマンネリ気味だったので
ちょっと楽しみが増えました。

いや、違うな。

今、家のことも職場人間関係もかなり込み入った状況だけど、そんな中ちょっとホッと息をつけるランチタイムの楽しみを見つけた感じです。

500円(税抜き)の幸せ。安いけど美味しい幸せ。


幸せになりに、近々また行こうっと!

それではまた
馨苑Kyosono でした!