野見山暁治回顧展 | 小鹿田の声

小鹿田の声

大分県の日田にございます、国の無形文化財「小鹿田(おんた)焼き」。

ギャラリー渓聲館は、焼き物の里、小鹿田の声を皆様にご紹介いたします。

今回が4度目となる野見山暁治の回顧展

http://www.ishibashi-museum.gr.jp/exhibitions/index.html


いつもの事ながらその内行こうと言いながら結局最終日近くなってバタバタ出かけます。

そしてもう一回見たかったなあ・・・と思うのです。

展覧会は非常に良かったです。特に第二会場では氏の最近の作品が展示されていて、歳を重ねてますます色鮮やかになって

エネルギッシュで圧倒されました。

我が家の玄関にも氏の版画が飾ってあります。

毎日見ててもまったく飽きることがありません。

ホント、いいわア・・・・


先週は小鹿田焼き民陶祭に行ってきました。

お天気もよくとっても賑わっていました。

いつもは唐うすの音が響き渡っている小鹿田焼きの里も

押すな押すなの大盛況。

お目当てのものが手に入ったでしょうか?


後は年末に向けていつもどうり、淡々と仕事に入ります。

どんな作品が出来るのか楽しみです。



http://www.keiseikan.net/about/index.html