行ってきました | 小鹿田の声

小鹿田の声

大分県の日田にございます、国の無形文化財「小鹿田(おんた)焼き」。

ギャラリー渓聲館は、焼き物の里、小鹿田の声を皆様にご紹介いたします。

延岡演奏会
2012・1・14(土)
プログラム
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第二番ハ短調作品18 


マーラー/交響曲第一番 ニ長調{巨人」
演奏 延岡楽友協会管弦楽団
指揮 椛山 達己(宮崎県出身)
ピアノ 富山 里紗(宮崎県出身)
コンサートマスター 境 健太郎(宮崎シティフィルコンマス)
インスペクター 植村 和順(宮崎シティフィル副団長)


インスペクターは兄(ファゴット)
兄の奥さんと愚息はバイオリンで参加という事で遠路はるばる行ってきました。
アマチュア楽団ながらエネルギッシュでいい演奏会でした。
片道4時間近くをとんぼ返り。
疲れました。



年が明けてからあちこち行ったのですがブログはさぼって更新せず、

申し訳ありません。

昨日から雪が降りました。積雪は10センチほどでしょうか・・・

東北の方には笑われるぐらいでしょうが、

寒いです。

今年は本当によく降ります。


小鹿田の声