颯姫さんタラちゃん新型インフルエンザになってしまいました涙



さて、ついに見積書を出してもらいました!!

ちょっと想像していたより高くて怖気づいております出費


気を取り直して、一応ざっくりですがピックアップしてみますねリラックマ



ねこしょっぱなから一番の難題「杭工事」ですが、我が家が購入する土地は元々地主さんのお屋敷だったところなのですが、全体的に軟弱地盤なのである程度覚悟はしていましたが予想外汗

なっ・・・なんと!10mの杭を34本も打つそうで・・・

こちらだけで約125万円になるそうです。でもこれは仕方ありませんウキャー!


ねこ次に大きかったのが小屋裏収納。

こちらは5.5坪の予定で308,000円也。坪56,000円ですからね。

それ以上に我が家は小屋裏収納に固定階段を必須にしたので階段一式で216,000円です。

ダンナちゃんマスオから固定階段をやめてみる~?

なんて軽い打診をされましたがバッサリ断りました。

ヨメサザエさんの実家の小屋裏収納は梯子になっていて使いづらい!!

ということでワガママ通しますん~・・・。


あとはダラダラ書いていきます。

ねこダイライト80枚  237,600円

ねこ無垢フローリング14.1坪 91,650円(坪6,500円キラキラ

ねこ遮音床(遮音マットとコンビボードとの差額)  53.6㎡ 80,400円(㎡1,500円)

ねこ床と壁の断熱材を変更で総額約73,000円

ねこキッチンとキッチン収納とキッチンに造り付けの棚を増設(ウッドワンジュピーノ)約30万円

ねこ食洗機 60,000円

ねこIHヒーター(パナソニック非オールメタル)に変更 185,900円←差額じゃないかも。確認してみます。

ねこ親子扉 33,000円

ねこトステムサッシ25122 オープンウィンFDシンフォニーW電動シャッター付き 425,400円

これはパタパタ~と扉が折れて全開する扉です。

我が家では断念候補の上位に組み込まれておりますぶ~

ねこオフロ(TOTO)の扉を片引き戸へ 30,300円

ねこ洗面所暖房機壁付けタイプ 42,600円

ねこトイレをINAXのサティス 64,130円(差額)

二階は水圧調整のブースターが付くので81,460円(差額)



ざっくりですがこんな感じです。

他にも細々ありますが、そんなにバカみたいにオプションを付けたわけではないのですが、工事費や細かいものを入れると軽くビックリしてしまいましたなぜ?

他の方はどれくらいオプションを付けるのでしょうか??????????


ヨメ家では見積書をもらってからは暇さえあればダンナちゃんと何を削るかを打ち合わせしております見猿



ペタしてね