無事に契約が完了してホッとしていますサザエさんホホホ


ひとつ前のブログにも書きましたが、急遽ユニットバスを変更したので時間もかかり、4時間もかかってしまいましたガクリ


さて、我が家の仕様をご紹介しますhouse


~外部~


・屋根(標準)

プライム40 いぶし銀


・外壁(標準+OP)

ニチハ モエンエクセラード16パルムボーダー調 パルムクリアホワイト

ニチハ モエンエクセラード16マイスターウッド調 ステインMGココア


・サッシ(標準)

トステム シンフォニー


・玄関ドア(OP)

トステム フォラード23K3(カードキー仕様)N11 親子扉


・サッシ(標準)

トステム シャイングレー


・シャッター(標準+OP)

1階・・・電動シャッター2カ所

     リビング→電動スリット入り

2階・・・手動


~内部~


・玄関タイル(標準)

ライトブラウン


・フローリング(標準+OP)

1階・・・ウッドワン無垢フローリング息吹(OP)(6,500円/坪)

2階・・・ウッドワンハニーブラウン(標準)


・建具(標準)

ラジアーターパイン ハニーブラウン


・遮音仕様(OP)

遮音マットS-09敷き込み(1,500円/㎡)


・下駄箱

大建工業 二の字(ミラー無し)W-800

二の字の下部分を玄関、上部分をシューズクロークへ


・ワンポイントサービス

エコカラット(アイボリーベージュ)


・サービス選択商品

キッチン浄水器


・特注仕様

小屋裏収納+固定階段(56,000円/坪・固定階段一式216,000円)


~設備~


・給湯器(OP)

パナソニック エコキュート460リットル(374,600円)


・トイレ(OP)

1階・・・INAX サティス(フルオート便座)(83,930円)

2階・・・INAX サティス(64,130円)


・洗面化粧台

1階・・・INAX アップルブラウン(標準)

2階・・・INAX ピアラ(OP)


・浴室

INAX ラ・バス1.25坪タイプ カララベージュ(標準)

換気暖房換気扇を除菌イオン200Vの物に変更


・エコカラット

玄関・・・・プレシャスモザイクペトラスクエア(3,870円/㎡)

トイレ・・・・たけひご(2,580円/㎡)

リビング・・プレシャスモザイクロッシュ(3,120円/㎡)


・キッチン(OP)

ウッドワン半島型キッチン(100,000円/一式)

キッチン用カップボード1800(117,000円/一式)

ウッドワン造り付け収納

IHヒーター(パナソニック)KZ-F60HS(74,400円標準品との差額あり

食洗機(60,000円)


~その他オプション~

・川口技研ホスクリーン追加6本(2,700円/本)

・廻り縁白に変更(260円/本)

・ピクチャーレール

・ウッドワン造り付け収納(リビング)

・ダイライト(2,970円/1枚)

・折り上げ天井 リビング、主寝室(16,500円/一室)

・書棚(18,000円)

・可動棚

・集成カウンター

・防犯窓ガラス1階全て(7,200円/㎡)

ざっくりこんな感じで書いてみました汗

たぶん漏れているものもあると思いますが・・・


さて、契約時に設計士様ニヤから悲しいお知らせが・・・

我が家はリビング階段にしていて、階段の入り口に扉を設置していました。

しかしそれを諦めなくてはいけなくなりましたウキャー!


怒り階段に上る前の踏み込みが狭く、契約時に扉を付けていたけれど廃止した方が複数発生したこと。

怒り万が一、階段から落下した時の危険性が高すぎる。


とのことで念書を書いても不可。とのことでした。

契約済みの方でも、建築前だと監督さんからお話しがあり、基本的には廃止になるそうです。



そして我が家は断熱材をエコポイントがもらえるように変更していました。

http://ameblo.jp/kenminsan/entry-10439744777.html


しかし、標準に全て戻しましたhouse

その方が良いことがありそうなのですG

もちろんエコポイントももらえそうです壱万円 一万円 札 金


階段の件で突き落とされ↓↓、断熱材の件で急浮上上げ上げでした。


お世話になった設計士様ニヤとの打ち合わせは最後でしたが、設計士様はちゃんと現場に足を運び進み具合を確認してくださるそうですいっぱいハート

会えなくても設計士様ニヤが我が家を気にしてくださることを知ってちょっぴり嬉しくなりましたニャハー



ペタしてね