減量を真剣に考える時 | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

相変わらず、食っては寝ての毎日の生活をしています。

でも、最近、足の爪が切りにくくなってきたので、さすがに危機感を感じています。

足の爪、まだ何とか自分で切れます。

僕は今、178センチで、85キロ。この水準は今までにもありましたが、人生で最重量水準であることに確かです。

ブログなどを見ていると、僕ぐらいの身長で、110キロの人が、足の爪が自分で切れなくなったと書いているのを見つけました。

僕はまだ20キロ余裕あるのか?

でも、体型にもよるからなあ。僕の場合は、ほとんど腰周りに脂肪がついている。

服から出ている部分は、顔がちょっと丸くなったぐらいで、別に首がなくなるとか、そういうのはない。

腰周りに脂肪が集中している分、よけい上体を前かがみしにくいのだろう。

危機感を感じたので、最近は、ご飯を1杯だけにしています。

と言いながら、昨日もご飯2杯食べました。

ご飯をあまり食べないと母親が心配するんです。50近くになって、過保護。

それに食べないと言っても、僕は、かなりの大食いなので、普通の人ぐらいは食べてるんです。

こんな僕でも、大学に入ったころは、この身長で、62キロでした。

中3の時は、身長はほとんど今と同じで、54キロぐらい。

大学時代は、ウェスト67センチのジーンズを履いてたのですが、今は、96センチのジーンズが必要です。買いに行かないとありません。

今、持っているズボンはなんとかボタンを留められますが、すぐにボタンがちぎれてしまいます。

いや~、マジでダイエットする。