暑い日が続いてますが いかがおすごしでしょうか?

コメントありがとうございます

スマホからコメントのお返事書き方がわからず

今になってしまいました。

ありがたいです







さて、

友人に「気持ち悪い」と言われてしまった 

大学 後援会主催 個別面談会

今年も役員として 行ってきました。



結論から言いますと


行ってよかった

楽しかった

聞きたいこと聞けた

親バカは 私だけじゃない(爆)





大学の教授からは

兄さんが頑張っていること

卒業単位は3年終了時でクリアしているので

残すは卒論だけ

成績の説明

を伺いました。



我が子に熱心な 親御さんたちが集っているので

私にとっては 居心地のいい 空間でした。


兄さんと同じ4年の学生を持つ親のテーブルでは

単位取得情報&就職活動状況の話で盛り上がりました。




どこの家でも息子は 詳しく やってること 話してくれません

就職課の職員の方もお見えになっていたので

聞きたいことはしっかり聞いてきました。





やはり オワハラは 多いそうです。





昨年度 卒業された学生の就職先情報なども伺え

足を運んだだけ価値があったと

満足です。






もう大人なんだから

本人任せで いいのですが


やはり気になる

頼られた時に 応えてやりたい






えぇぇぇぇい

気色悪かったって いいやい!








と、個別面談会終了後

役員だけの懇親会で いろいろな話を伺い

どんよりした気持ちが晴れました。




みな 似た年齢の親ばかり

競技を頑張っている わが子を応援してきた気持ちを分かち合えるって

今の私には

ありがたかったです




ペタしてね





久しぶりに S玉まで行きましたが

息するのも苦しい暑さでした









にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村