とうとう 8月になってしまいましたね

大手企業のCMをTVでみると

いよいよなんだな と思います。




さてさて 迷走しまくった 兄さんですが

ようやく 内定をいただくことが出来ました。

と、いうか

ここに行くと決めたそうです。




詳しいことは 改めて書きたいと思っています。


全部で6社(少な)エントリーした兄さん

速攻 お祈りされた会社もありますが

数社 最終面接まで残ることが出来ました

どこも いい会社だったそうです



しかし

最後の最後に まってました


「今決めてくれたら 内定出す」

「わが社に 決めてくれたら 内定だす」

「●日までに決めてもらえれば 内定です」





根が正直で 融通が利かない

ごまかすことが苦手な性分の為



周りからは

とにかく 内定もらって

後から 考えて 一番行きたいところにして

断ればいいという アドバイスを受け入れることが出来ず



震えながら 断って帰ってきてました。




「向こうも必死なのが わかるから

 調子のいいこと言えないし、

 オレはできない。」



「でも、この先 内定もらえるか

 わからないし、

 断ったら また一から やり直しと思うと 震える」




今どきの就活って どうなんでしょ??



4月からの4か月間

自分を見つめ直すには

良い時間だったと 思いますが

うまくいかない時は 精神的にかなり追い詰められてるように見えました。




自分の時を振り返って

考えてみて・・・・・・







って

わたし 

就活してないわ(笑)






ペタしてね





「決めたけど 卒業までに

 自分が頑張れるいい会社があれば

 受け直すと思うから・・・。」






そうですか

がんばってくれ





にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村