『編みものともだち』より ロングカーディガン完成 | 遊びの時間

遊びの時間

気ままな適当手作りと、日々のつぶやき。

やーーーっと完成。

ちんたら半年も編んでましたヽ(;´ω`)ノ







糸:ソノモノスーリーアルパカ Col.83 26玉

針:8号  10号









パターンは三國さんの『編みものともだち』より

ロングカーディガンです。

今期は三國祭り開催ですw







26玉!って自分で書いてびっくりだけど

2本取りで編むから

ロングカーデとしては、このくらい必要なのかと。








後ろ身頃も木の葉のパターン。

反対向きだけど、これで良いんだと思う。

うん、そう思う。












この木の葉のパターンが楽しくてねー。

これのおかげで、ブリティッシュエロイカの木の葉のカーディガンが

さくっと編めたんだと思う。

じゃーなんで半年もかかったのかと言うと

着丈が約68cm、前後合わせて300段くらい編まなきゃいけないのね。

そりゃ飽きるわ ヽ(;´ω`)ノ












着画。

膝少し上くらいまであります。













着心地は最高です ラブ

軽いし暖かいし薄手だし、文句なし。

ただひとつ言えば、前立ての拾い目がきつすぎたのかな?

裾が引きつれてます (TωT)

この前立て、糸がぎりっぎりで、半端糸かき集めて編んだのね。

編み直すとなると、また糸を追加で買わないといけない。

それは嫌だ・・・。






今年の編みかけは今年の内に。

ちょっともやっとするけど、これで終了です。

年明け、どーしても気になる時は修正しよう。






今年の編みかけ、もうひとつあります。

あとは閉じはぎだけなんだけど・・・・。

年内に完成させたいなあ。










にほんブログ村

にほんブログ村