10/8オックスでショルダーバッグ | 遊びの時間

遊びの時間

気ままな適当手作りと、日々のつぶやき。

冬の必需品。

圧雪された道を歩くには、両手がフリーでないとかなり危険なんです。

つるっと滑ってバランス崩したときに

片手がふさがってると危なくてしょうがないの。




以前縫ったカーキのショルダーがくたびれてきたので

新しく縫い直しました。








生地:10/8オックス ネイビー 

パターン:適当直裁ち 









初めての布です。

11号帆布より厚く、8号帆布より縫いやすいとのことですが

確かに縫いやすいけどしっかりした生地です。

バッグに最適。







前回の反省点として

肩紐には力布をはさんで、ステッチを何本か入れて補強。

仕事帰りに買い物をしてくる事があるので

カレーの材料ごときで、肩に紐が食い込むのは勘弁なのです。










生地の耳を活かしたかったんで

表に見えるように縫い付けました。

反対側は、なんとなく革で。














前回で内布は明るい色が良いと学んだので

実店舗で一目惚れした、だるま生地を。

たぶんデザイナーズコレクション。

内布でこの値段かよ・・・と一瞬躊躇したけど

毎日使う物だからこそ、内布を見て、にやっとしたいと思いまして 笑

あれですね。

ポケットの裏地とか見返しとか、お財布の内布には

可愛い布が嬉しい乙女心です、はい。












適当直裁ち一本勝負で縫ったんだけど

イメージ通りのバッグができました。

これでお仕事頑張ります (*´∇`*)













いきなりですが

今年の目標。






断捨離。

買い物大好きな私には、できんのか?って感じですが ヽ(;´ω`)ノ






我が家も11歳。

物が溢れてきました。

すぐには無理だけど、一年かけて断捨離していこうと思います。





まずは水周りから。

少しずつだけど、すっきりしてきました。





断捨離、奥が深いです。

読んでるだけでも、ほほーーーと感心することばかり。

実践しないと意味無いんだけどね。

出来る範囲で頑張ります。









にほんブログ村

にほんブログ村