木の葉のカーディガン2 | 遊びの時間

遊びの時間

気ままな適当手作りと、日々のつぶやき。

元々はバッグを編むつもりで買ったブリティッシュエロイカ。

何を思ったか突然、




明るい色の木の葉が着たい!




と思いまして、

一ヶ月かけて編みました。









 

糸:ブリティッシュエロイカ 9玉半くらい

針:10号 輪針80cm














真っ白では乙女すぎるので

手持ちのベージュに少し買い足して編みました。

この、木の葉の部分がはっきり見たくてね。

 











紺と同じ号数の針で編んだんだけど

今回は軽く仕上がりました。

10玉用意して、余ったのがこんだけ↓

匠とニットプロの違いかな?












袖にずらっと並んでる木の葉が

良い表情出してます。













おし。

満足w
















断捨離、良いペースで進んでます。

目に付くテレビ周りや玄関などをきれいにすると

家族も気付いてくれて

みんな、気持ち良いねーと言ってくれます。

この調子で、10年しまいっ放しのあれやこれやも

うりゃ!と断捨離してやろうと思いますw






でもねー、断捨離中なのに

こんな大物買っちゃったよ。






人をダメにするクッションです。










しかも、大小セット買い。

↓の二個使いがやりたくてねー。

(画像お借りしました)









確かにやばい。

さすがレベル6。

気持ち良すぎです。

危険です。

ダメになります。

買った当日、リビングで交代で二人くらいダメになってました 笑





まー、ダメになりたくて買ったクッションなので

とことんダメになってやろうと思います 笑








にほんブログ村

にほんブログ村