長男は今まで人間関係はありがたいことに恵まれてたのかもだけど、、

次男は何かと問題が多いなぁー、、

中学生になってバスケ部に入った次男。

友達作りがあまり上手でない彼が明日バスケ部のみんなで遊びに行ってくるってゆーからちょっと嬉しかった。

それなのに、、

夕方同じバスケ部の親からラインが来て、、

3年の先輩が誕生日だからプレゼントにネックレスを買ってこいって言われて、1人500円出して買いに行くとゆー。

親には内緒だと言われたと、、



それっておかしいよね?

プレゼントって強要されて準備するものぢゃないし、、
親には内緒って事は悪い事だとわかってて言ってるよね、、

次男は親には言うなって言われたから言えなかったと、、

それは違うと教えた、、
どんな事であろうと親に内緒なんて事はないと、、


プレゼント買ってこいって言った先輩は部のエースで顧問のお気に入りらしい。

長男に聞いたら(次男の先輩とはいえ長男の同級生だからね(^^;

いい噂を聞かないヤツだって、、

顧問に言ったところで気に入られてるからなんも変わんないし、逆にチクっただろって始まるんぢゃね?って、、

こーゆー時どぉーすればいいのかな、、

とりあえずはプレゼントには参加しないと伝えたけど、それで今度はプレゼント代も出さねーのにってイジメにあったりしないかな、、

一年生もヤンチャな子が多い部の様で、、

今後が心配でならない、、

やっぱり先生にはいちよー報告した方がいいのかな、、

なんかどぉーゆー対応がいいのかサッパリ分からなくてモヤモヤ😣