上品大人の

パール・ビーズのアクセサリー教室

 

認定校100校

ライセンス校のべ180校

 

金具の処理に悩む作家さんにも人気

基礎をじっくり学ぶベーシック講座



横浜

Muse Accessories

ミューズアクセサリー

 

 

本日は10月に認定講師になられた

京都府 M様をご紹介します

 

 

 

 

京都府 ミューズアクセサリー認定校

 

 指導を担当されたのは

京都府認定校 atelier.R+ 理恵講師です

 

 

認定講師を目指す方は

2つの講座を受講して頂きます

 

まずご受講頂くのは

8作品の制作で

アクセサリー制作の基本と

美しく作るコツをお伝えする

Museパールアクセサリーベーシック講座です

 

アクセサリー作りは

必要とする工具が少なく

パーツも自分で用意ができる為

気軽に始める事ができます

 

自分用は自己流でもいいけれど

誰かにプレゼントしたり

販売したりするには

仕上がりが不安で・・・

とおっしゃる方にも

多く受講して頂いているのが

ベーシック講座です

 

今日ご紹介しますM様も

アクセサリー制作の経験者

との事でした

 

金具を工具を使って加工する作業は

力量の差が出やすいポイントです

習得しにくい箇所でもあるので

どれだけ仕上がりに

こだわりを持っているかが

分かるポイントでもあります

 

M様もピンワークやめがね留に

苦手意識があったそうですが

添削させて頂いた作品は

ベーシック講座で

仕上がりにこだわり

制作してくださった事がわかる

出来栄えでした

 

M様が制作された作品です

 

 

 

レッスンを担当されたから
atelier.R+ 理恵講師から

レッスンの感想・M様への

メッセージを頂きました

 

基礎をしっかりと身につけたいと
受講を決めてくださいました。
アクセサリー作りご経験者の
生徒様です。

はじめはピンワークとめがね留めが
自信がないとおっしゃっていましたが
回を追うごとに着実に

技術を吸収され
ご卒業される頃には
ベーシック講座受講前とは

確実に違う
仕上がりのものが出来るように
なっていましたね。

これだけの成長をなさったのは
他でもないMさんの努力の賜物です。

学び吸収された技術を今後の
アクセサリー作りに

生かしていって
欲しいと思います。

認定講師合格

おめでとうございます!
今後のご活躍を応援しています。

 

 

ベーシック講座、講師養成講座で

学ばれた技術や知識を

M様の活動に是非お役立てください

 

 

 

ベーシック講座、講師養成講座

ご受講頂き誠にありがとうございました

益々のご活躍が楽しみです

 

 

講座ご担当頂きました

atelier.R+ 理恵講師

丁寧なレッスンをありがとうございました

 

 

M様にご受講頂きましたベーシック講座は

Muse Accessories認定校で受講可能です

 

来年1月も新規開講が続きます

 

趣味のアクセサリー作りを楽しみたい方

金具の仕上がりに不安を持つ

アクセサリー作家さんや

リボン、バッグ、クリスタル系アクセサリー講師の

皆様にもご受講頂いています

 

またベーシック講座修了後

希望される方で講師相当の技量をお持ちの方は

認定講師養成講座にお進み頂く事が可能です

 

受講開始時にスキルは皆さん様々です

まずはお気軽にお問合せください

 

最後にはこんな作品が作れるようになりますよ

 

 

 

 

 

認定校こちらでご案内しています

ご紹介も可能です

お気軽にお声がけください

 

 

 

レッスン・オーダー承ります。

お気軽にお問合せください

 

LINEでご案内お送りしています☟

友だち追加

http://nav.cx/gUPRQeW

 

 

レッスンのご案内

アクセサリー制作の基本技術と

美しく作るコツを学ぶ

Museパールアクセサリーベーシック講座

 


お教室のプラスワンメニューに
1dayライセンスレッスン

Museパールサークルバッグチャーム
Museシリンダーネックレス


1回完結の楽しく作る講座
フリーレッスン


オンライン個別相談

 

 

 

 

 

 

趣味の制作から

認定講師を目指す方まで指導の

アクセサリー教室

{87F28C66-19D4-4912-A51A-0567014356A3}

 

 

ブログ掲載のアクセサリーの著作権は
Muse Accessoriesに帰属しております。
商用利用は固くお断りいたします。