横浜のアクセサリー教室

Muse Accessories

ミューズアクセサリー

 

大人の

パール・ビーズのアクセサリー教室

 

認定校100校

ライセンス校のべ180校

 

ベーシック講座

基本の技法を基礎から学び美しく作る

 

横浜は猛暑です。

駅から距離があるので

この暑さでお越し頂くのが

本当に心苦しいです

 

ここ3年程は

レッスンは認定講師にお任せし

私は講師のサポートや

レシピ考案に注力していました

ライフワークバランスから

そのような時期だったのですが

それがちょうどコロナ禍と

重なった感じです

 

今年に入ってから

ベーシック講座受講希望の方から

お問い合わせを頂く事が増えました

 

皆さんに共通しているのは

土台からしっかり作りたい

と言う気持ちです

 

ベーシック講座では

金具の仕上がりにこだわって

細部まできれいに仕上げる事を

目標に制作して頂きます

 

細部まできれいに仕上げるには

バランスが整っている必要があります

作品全体としてのバランス整えるには

金具はズレや隙間なく仕上げ

丸カンの歪みや

ピン曲げの輪の形のいびつさや

傾きもなくしたいです

 

たくさんのパーツを

組み合わせて作る作品の場合

小さな歪みの積み重ねが

バランスを悪くする原因に

なりかねません

 

ですので一つ一つの

金具の処理はとても大切なんです

 

理想のピンワークは

こんな形です

 

 

先日は千葉県からM様が

ベーシック講座のレッスン2の制作に

片道2時間強かけてお越しくださいました

 

 

 

 

 

 

 

ワイヤーの処理や配置は完璧です

ピンワークもかなり精度に

仕上がっています

次回レッスン3ピンワークの本番

楽しみです!

 

昨日は初めての生徒さんが

お越しくださったのですが

9月からベーシック講座を受講を

してくださる事になりました

 

かぎ針編みの作家・講師さんです

しっかり作り、そして伝えたい

そんな強いお気持ちを感じました

レッスンレポートはまた後日

お伝えします

 

9月以降のレッスンを承っています

 

 

ベーシック講座講座内容変更のお知らせ

 

レッスンやオーダーは

お気軽にお問合せください

 

LINEでご案内お送りしています☟

友だち追加

http://nav.cx/gUPRQeW

 

 

レッスンのご案内

アクセサリー制作の基本技術と

美しく作るコツを学ぶ

Museパールアクセサリーベーシック講座

 


お教室のプラスワンメニューに
1dayライセンスレッスン

Museパールサークルバッグチャーム
Museシリンダーネックレス


1回完結の楽しく作る講座
フリーレッスン


レッスンについて

 

 

 

 

 

 

趣味の制作から

認定講師を目指す方まで指導の

アクセサリー教室

{87F28C66-19D4-4912-A51A-0567014356A3}

 

 

ブログ掲載のアクセサリーの著作権は
Muse Accessoriesに帰属しております。
商用利用は固くお断りいたします。