7月に思うこと

 

トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK | LGBTQ

 やっと…ここまできたのね、という感じです。

 

やっと時代が菊池に追いついてきた!

 

でも、ryuchellは、死んじゃったえーん間に合わなかったえーん

 

こういうことが起きないように、家族が家族のままでいられるように、同性婚も含めて「新しい家族の形」へと民法改正でこれからの時代に合うように家族制度が改正されることを願ってきたけど…間に合わなかったえーん

 

りゅうちぇる時代、ジェンダーレス男子枠にいたりゅうちぇるとGENKINGに感じてた胡散臭さは、あの娘たちが本当の自分を守るための嘘をついていたからだった。

 

自分を守るための嘘をつく娘特有のから元気が痛々しくて見てられなかった。

 

最近の ryuchell見て、やっと本当の自分を出せるようになってよかったねと私は思っていたのだけど、ryuchellもネットに巣くうシャーデンフロイデの化け物たち(ネットの向こう側にいる人間たち)に殺されちゃったえーん

 

手術で切られたお腹が痛いからとか、またパソコン壊れたショックでブログ更新やる気になれなかったとか、次の入院の準備のためにいろいろとリアルの生活忙しいからとか、自分に言い訳してブログ更新さぼっていたことが悔やまれますえーん

 

来週から入院して抗がん剤治療開始するけど、決めました!

 

(抗がん剤の副作用で)吐きながらでも、ブログ更新や小説更新してやるわ!

 

私は、 ペンで戦うしかないのだもの。

 

残りの人生、ネットの中で目いっぱい足搔いてやります!

 

私が生きている間は、今の人間らしいおもいやりにかけるこの社会も法律も変わらないかもしれない。

 

だけど、私が生きているうちに書いたことは私が死んだ後も残るから、誰か私の考え方に共感して行動してこの社会や法律を変えてやろうと行動してくれる人がいつか現れるかもしれない。

 

私は、その可能性に賭けてみようと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村