ショパン エチュードの楽譜柄の帯と森の音楽会の帯留で音楽会へ♪ | とっこのきものdeあそぼ☆

とっこのきものdeあそぼ☆

きものが好きな京おんな、お出かけはきものです♪

2018年の1月22日の写真です。

※ブログをお休みしていたころの写真を出しています☆

 

京都市立芸術大学の学生さんの卒業演奏会に行ってきました♪

音楽会なので大光織物のショパン エチュードの楽譜の柄の正絹の名古屋帯を締めました♪

着物はカンサイのポリエステルの縞柄の小紋

 

帯留はブラシューペリアの確か「森の音楽会」だったと思います。

これは帯留ですがブローチも売っているようですね☆

森の中でクマさんとウサギさんがグランドピアノで連弾をしています。

それをクマさんとウサギさんとヘビさんと鳥さんが聞いています。

見てるだけでも楽しいです♪

 

ちょっと椅子に座ってたので帯が歪んでいました☆

ブログに出すと思ってなかったのであまり気にしていませんでした。

 

三本賢のコート

三本賢さんのコートは襟が可愛いのと柄が大胆なところが好きです♪

カレンブロッソの草履

着物とコートの色を合わせました♪

 

クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村