仁和寺と桜柄の訪問着 | とっこのきものdeあそぼ☆

とっこのきものdeあそぼ☆

きものが好きな京おんな、お出かけはきものです♪

仁和寺と桜の柄の訪問着を見つけました。

身丈が4尺3寸5分ありました。

(身丈165センチです。)

裄もめちゃくちゃ広くて袖丈も長かったのですが仁和寺の桜に魅かれて買いました♬

この寸法だと背が高くて手の長い長女がいいのですがとりあえず桜の着物が着たくて着てみました。

先日身長を測ったら3センチも減ってました。

ショックでした!!!

この着物が長いのもあっておはしよりの始末をしていたら太いおなか周りが余計太くなりました

ま、なんと不細工な着姿💦

 

帯は雲柄の袋帯

 

腹の柄を出そうと思うとお太鼓の柄がうまく出ず寂しい柄になりました。

桜の向こうに仁和寺の山門が見えています。

これだけみると山門が実際に仁和寺の山門なのか南禅寺の山門なのかどこなのかわかりませんが・・・。

 

この着物には「仁和寺」と書いてあります。ニコニコ

この着物を着て仁和寺に行ったら気が付いてくれる方がいるかな🎶

 

クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村