債務整理といっても、任意整理、個人再生、自己破産と大きくわけて3つあると思います。

私なりの大まかな勝手な解釈の仕方口笛

任意整理→家族や身内にばれにくく任意整理する債権先選択可能ウインク


個人再生、自己破産→家族や身内にばれる滝汗ただし返済額が一定以下(個人再生)、0になる(自己破産)

3つ共通→ブラックリスト載っちゃう、5~10年ローン組めない

 そりゃそうだよね、お金借りるだけ借りて返せませんから債務整理します。でもローン組みたいっすみたいな感じ。

世間はそんなに甘くない!!

ですよねあせる

私はもうこれでしばらくはクレジットカードなど持たないで暮らしてみた方が自分なりにいいと思うので修行のつもりで耐え抜きたいです。。。


私の借入金内訳

ざっと。。。

約500万円
内訳

イオン銀行カードローン  約100万円
イオンクレジットカード 約81万円
楽天銀行カードローン 約30万円
楽天カードリボ払い含み約96万円
プロミス 約22万円
モビット 約72万円
バンクイック 約50万円

ハハハ(≡^∇^≡)。よくこんなに借りてたもんですよね。今は借入可能額を返済金にあてるという自転車操業状態になっています。もうそろそろ借入可能額が限度額いっぱいになってきました。


今さらあわててます。今月中には債務整理をお願いする事務所を決めて取り組んでいきたいと思います。








にほんブログ村 その他生活ブログ 遊びの借金へ
にほんブログ村