●前回までのあらすじ

チャットモンチー「YOU MORE 前線」に参戦するため、

高松までやってきた村長!

ここまで4記事終わって、ようやく5曲目のレポが終わったところだった!!


木村TOWN-ユーモアグッズ・1


これまでのレポ → その1 その2 その3 その4



ということで、その5では本編最後の曲から

アンコールまでのレポをお送りします!!!!!!←


「えっ!本編、6曲で終わったの?!?!」 いいえ、そうではありません。

私に時間がなくなってしまったので、

10曲分のレポをカットしたんです\(^0^)/www


申し訳ない(;´▽`A``



一応ね、7月までツアー中らしいんで、

あんまり細かく書くと、おもしろくないじゃない。。そうでしょ←


まー、その間の部分を読みたいという人がいれば、

あとで書くかもしれないです(アメンバー限定とかで)

それでは、ラストライブレポ、スタート!!!!!



後半の盛り上がりで、オイオイになっていた会場の私たち!

(前の席の子どももずっと手拍子しててかわいかったw)

最後に演奏されたのは、アルバム「YOU MORE」でも最後を飾っていたこの曲でした。



♪余韻

チャットの演奏に立ちつくす私たち。

この日のライブの余韻をたしかめるような、

そんな雰囲気に包まれていきます。

「あぁー、終わるんだなー」って気持ちに包まれていました。


この曲の3人の演奏は最後までカッコよかったな。



この曲が終わるとチャットの3人はステージから去り、

会場は大きな拍手に包まれました。この瞬間も、余韻って感じですね。


そしてその大きな拍手は、そのままアンコールの手拍子になっていきます。


なぜか、誰も座りませんw

(座ってる人はいただろうけど、立って手拍子してる人が多かった)

スピッツとかだと、絶対みんな座るんですけどね(^w^)

これもチャットモンチーのライブの特色なのでしょうか。



手拍子を続けていると、チャットの3人が帰ってきてくれました。

着ている服が、ツアーグッズになっています。

ということで、ここからグッズ物販の話に入りましたw


木村TOWN-ユーモアグッズ・2


そんなグッズの中にあった、500円のバッジ。

このバッジの収益は、東日本大震災で被災した学校に向けて、何らかの形で寄付するそうです。


いろんな形で支援する形があり、いろんな人が支援を求めている中で、

また、メンバーのうち2人が教育大学出身なこともあって、

チャットモンチーは学校や、被災地の

子供たちのためにお金を募る事にしたんだとか。



”目的のある支援”は、すばらしいことだと思います。

村長、ぜんぜん知らずに買ったのですがw

そんな意味があったとは、買った私も誇らしげでした\(^0^)/w


あと、はしえりの着ていた青い「YOU MORE Tシャツ」もほしかったです。

はしえりが着てると何でも

かわいく見えてしまうのでいけないですね(ノ∀`)


これでは、お金がたまりません。(笑)



♪真夜中遊園地

アンコール1曲目は四国随一のロックフェスの地、

さぬきを意識してのロック曲。

オイオイ言いたかったんですが、みなさんフェス慣れがあまりないらしく、

声まで出してないので、控えめな私は控えてしまいましたw


♪ハナノユメ

それでもこの曲はちょっと歌ったかなw

チャットモンチーのライブでは、

最後にやるのがお決まりになっている「ハナノユメ」で、

この日のライブはラストを迎えました!


チャットの3人は楽器を置き、手を振りながらステージ袖へ帰っていき、

私たちも手を振り、楽しかった2時間くらいの「YOU MORE 前線」は過ぎ去っていきました。

「まだ帰りたくないなあ」。

そんなことを思った、ライブの終了あとでした。



<セットリスト>

01.少年のジャンプ
02.レディナビゲーション
03.とび魚のバタフライ
04.シャングリラ
05.謹賀新年
06.桜前線
07.バスロマンス
08.Boyfriend
09.バースデーケーキの上を歩いて帰った
10.草原に立つ二本の木のように
11.涙の行方
12.染まるよ
13.Make Up! Make Up!
14.風吹けば恋
15.Last Love Letter
16.拳銃
17.余韻

~アンコール~
18.真夜中遊園地
19.ハナノユメ


木村TOWN-YOU MORE 前線・4


木村TOWN-YOU MORE 前線・5


これにて、チャットのライブレポは終わり。どうだった!?


私のレポ、楽しんでもらえたかな!!

(まだこの記事しか読んでないみんなは、早くその1とかその2を読んで!w)

最後まで読んでくれてありがとうございました!!

また、お会いしましょう!!(^-^)ノ~~


~おわり~