久しぶり、真由です
元気です

私には、美術の先生をやりながら、芸術、美術家の年の近い従兄弟がいるんですが、ほんとに芸術一家なんです🎵
お母さんの実兄、なくなりましたが、長野では、名の知れた人なんですね
学校で美術を教えながら、美術家の面もあら、その息子さんも学校の先生で美術家なんですね(笑)
初めて親子美術展を開くことになりまして、真由は、ビックリしました(笑)
ほんとにビックリしました(笑)
お母さんの家系は、芸術系の人が多くて
やっぱり、真由がイラストとかデザインの書くのが好きだし、作詞もアマでは、ありますが、自分を出せる部分では、
似た芸術面ありますね(笑)
この間、戸隠蕎麦フェスでマルシェをやっていまして、クッキーに絵をかいたり
やってきました(笑)
嬉しくなりました‼️
たべるのがもったいない(笑)
色々な形のクッキーにデコします。
まさか、初めてデコしましたが、
上手くでき、先生に褒められ、
何かやってますか⁉️といわれ、(笑)
名刺を渡されました(笑)やって見ませんか?といわれ、(笑)
ドライバーです(笑)とタクシーの(笑)
紫宝さんのてづくりの髪飾り‼️すごい
畳の端でお見事‼️
書道家でもありますが☺️すごいですね🎵
もう終わってしまいましたが
毎年、開いているそうです。
まあ、やりたいことをして、満足な生活できるのがなかなか、戸惑いがありますが、(笑)

もう少ししたら、県外に縁があり、
すむ予定です
また、タクシードライバーをやる予定では、ありますが、きまり、おちついたら
ブログでお知らせします🎵
訳あり一人になり、念願の一人暮らし(笑)

今の私は、嫌ならはっきり、いえるし、
もう、人のいいなりには、なりません
ただ、巻き込まれた過去を教訓に
頑張っていきたいですね☺️
シソジュースです(笑)
落ち着きましたら、ブログやFacebookにて書きますね
詳しくは、プライベートな事ですからね
書けませんが(笑)
よろしくお願いいたします❗️
また、お楽しみに