いやぁ、きっと暑いわよ。
明日走る人は頑張って欲しいのと、
体調管理だけは気をつけて。
オリンピック目指す人も、
ゴールを目指す人も。
 
そして。あーしらも。
やっちゃうわ。
2019年丹後ウルトラにて。
今年も「ごえ家」。

 
誰も言ってくれないから、
もう言っちゃうけどさ。
あたし、ここの看板娘なの。
気づいて貰えるように、
去年と同じ格好でエイド出すからさ、
遠慮なくナンパしていいわよ。
 
念のために言っとくけど、
この私設エイドは誰が来てもwelcome。
だってほら、知人縛りしちゃうとさ、
ナンパがさ、イマイチさ・・・・。
取れ高が、かなり悪くなるじゃない?
 
あと今回はね。
いろいろスゴイの。
ゴイゴイスーなの。
え?何がって?
 
助っ人が強力なのよ。
これ、マジありがたいとおもってるの。
だって去年はごえちゃんと必死で
記憶無くす程の忙しさで終わったんだもの。
 
今年こそは椅子に座ってさ、
ノンアルビール飲んでやろうと思ってんの。
やっぱ、アル入っちゃうとしんどくなるし、
与えられたお仕事はこなさないとね。
その辺はわきまえてるつもりよ。
 
そうだ、そうだ。
ナンパするにも場所をお教えしなきゃね。
えっとねぇ、あんまりわかってないの。
うふふ、走った事あるくせに。
全く記憶にない。
 
聞いたところでは、
七竜峠を登ってきたらある。
だから頑張って登ってきて。
美味しい奈良の水を準備しとくから。
知らないけど。
 
でもでもよ。
今年は1ヶ月以上前から、
ぼちぼち仕込み始めてたからさ。
あたし的にはかなり楽しみなのよ。
ゴールを目指すランナーさんには、
ん?なにが?てなもんだろうけどさ。
 
あと。
事前に言っとくわ。
うちのエイドにある唯一の固形物は、
ハッピーターンが一袋だけよ。
ごえ屋は飲み屋なの。
気が利かなくてごめんなさいね。
 
美味しいエイドはね。
ここにあるから楽しみにしといて。
あたしたちも去年腹ペコを満たした場所よ。
今年も持ち場が終わったら覗きに行くかと。
だってきっと、今年も腹ペコだから。
 
まぁ、そんなこんなで。
なんだかんだ言っても。
暑さは予測できるし遠方だし、
応援する方も走る方もさ、
まずはご安全にね。
 
あたしたち。
ちょっと夏フェス気分で
全力で応援しちゃうわ。
 
だから、走るあーたたちも。
元気な笑顔を見せに来てちょうだい。
待ってるわよ。
 
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村