はい、おはようさん。
 
 
先週が大阪マラソンだっけ?
記憶が既に忘却の彼方。
時間の隙間にレポを斜め読み。
それでも十分面白いなぁと、
書き手さんに感心したりして。
 
そういやなんだか今回は、
筋肉痛と疲労感が長く続いた気がする。
脚なんて未だに怠くて歩くのイヤだもの。
きっと練習不足のまま本場1発で、
バタバタと走るからだろうなぁと。
 
最近思ってることを一つ。
 
おおよそ2年前。
福岡から大阪に戻ってきた。
福岡はこじんまりとした環境だったの。
故に、仕事を通じてあたしを知る人は、
必然的にとても少ない環境だったのよ。
 
しかーしだ。
しかーしよ。
 
大阪はそうもいかない。
こっちに戻れば人数も増えるし、
マラソンしてる人も多けりゃ、
応援してくれる人も出てくる。
全然それは構わないし、
むしろ分母が増えるんだもの。
当たり前のことよ。
 
「派手な格好で走ってたねぇ」
ランナーズアイで動画を見た友達が言った。
 
「僕もCブロックだったよ」
大阪マラソンに出た同僚が言った。
 
「次は大阪ハーフでね」
一気に三人が口を揃えて言った。
 
ぬぅ。
なんしか実感するのは、
周囲にマラソンしてる人が多い。
 
良いことよ。
同好会つくれるほどよ。
絶対入んないけど。
 
でも、環境は変わらないので
距離感を維持しながら楽しみたい。
そうもありながら、
パーソナルスペースは確保しときたい。
そんなわがまま気持ちに至ってる。
 
 
しおどきだね。
 
 
これが今のあたしの感覚。
ほな、どうするか?
 
止めるのが一番なんだけど、
思いを綴る作業は嫌いじゃない。
まぁ、探す人は探し当てるし、
広い砂漠で偶然に出会うこともある。
 
いきなり。
どっかでやる。
 
あたし、パソコンを買わないと無い。
いや、あるにはあるんだけど。
動きの遅さに辟易しちゃってさ、
少し前に怒りに任せて初期化して
ダンボールに詰めてやったわよ。
 
ネカフェ行ったらどうだろう。
いゃ、Amazonでサイバーマンデーだ。
クソ安いやつ買ってみるか?
いゃ、スカートの取り置きもしてるし
気になる絨毯もあるんだ。
更なる散財してまで引っ越すのかい?
 
まあ、ちょっと考える。
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村