はやいね、もう金曜だってさ。

しかも13日の金曜日だね。

今でもそんなこと言う?

あたしら世代は気づいたら言いたい。

 

昨日、出勤したらうちの部署はほぼ居なくて

あたし以外に2人という状態だったの。

まぁ、お盆期間だから電話も少ないから

電話番ってほどでもなんだけど、

電話は鳴るよね。

 

一か八か、答えを確認したいから

電話するような内容が多かったかな。

「ですよねぇ、お休みですよねぇ」

気持ちはわかる、あたしもした。

 

ただなかなか厄介なのは

会社から貸与されてる携帯電話。

土日にかかってくる電話こそないけど

平日に取った年休ならフツーに鳴る。

 

「取らなきゃいいいじゃん」

 

まぁ、そうなんだけれども。

そのまま放置しておくのも気になるし。

社内の人に折り返したら折り返したで、

「うわ、年休か、ごめんごめん、切るわっ!」

てな、やりとりはあたしも含めて発生してる。

 

スケジュール調べてから電話すればいいけど、

それも面倒だし、ってなると会社携帯鳴らす前に

ひとまず事務所や支店に電話することが

おおくなったなぁと思ったり。

「今日、誰おるん?」

 

で、今日は13日でしょ?

きっと電車も少ないしなぁ。

仕事する気分も変わらず湧かないし。

半ドン決め込んで出勤してやろうと思ってる。

 

あれでしょ?

9連休とかしちゃってる人。

あー、土日終わったら仕事だよ。

震え始めちゃってるんじゃない?

子供の笑顔が素直に受け取れないとか。

仕事が頭によぎる頃よね。

 

出勤してるあたしでもイヤなんだもん。

あーまた来週から、あの毎日が始まる。

仕方ないけどさ、しょうがないけどさ。

みんなもそうなんだよ。

 

今日も、雨みたい。

午前中はびゃびゃっと仕事っぽい事して、

のっけから仕事する気など無かったという

表情を浮上させてから半ドンをキメる。

 

今日は。

なるようにしかならない、

月曜日の準備をなさいな。

 

じゃ。

また。明日ね。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村