終わったら終わりよ。

 

振り返りとかしてもいいんだけれど、

不幸にも仕事モードに

強制変換するハメに至ってるゆえ。

少し時間空くかもしれないけど。

 

シルバーウィークなんでしょ?

一応、それまで書くつもりでいてる。

振り返り的なのはもう少し後にする。

ゆえ、明日からの3日間がゲボ吐きそうな、

感じの日々になるので、

仕事のボヤキが主だと思ってくださればいい。

 

もし、上がらない日があったとすれば

「あ、あいつ詰んだね」

とお考えくだされば正解なので

そればそれでおめでとうよ。

 

暦的には休日じゃない?

あたし、仕事を持って帰ってきてんの。

「やるわけない」のが、

週末に向けて頑張るつもりで、

カバンに詰めた資料の末路。

やったためしが無い。

 

いやいや、でも今回。

そうもいかない書類を

持って帰ってきてるんだけれも

・・・既に夕方18時。

 

この二日間何してたん?

って、言うやん?

聞くに決まってるやん?

遊んでたに決まってるやん?

 

イヤやて、

仕事の資料を今から広げるなんて。

 

ほんでな。

ほんでな。

今、あたしはな。

 

あたしはYouTubeとネットを駆使し

次の仕事用手帳を探してるねん。

基本、あたしは月間、月曜始まり派。

うん、仕事は視野に入れないようにしてる。

 

今の手帳。

カバンの中でお茶をひっくり返してしもて

乾いたものの全体的にブヨブヨになって、

特に九月のページが最強な状態で、

これはなに染めですか?みたいな。

 

横軸のガントチャートまでは不要。

工程管理をしたいけれど、

ズルいじぶんあってのあたしなので

ガチガチにスケジュール組んだら自爆する。

 

ウィークリー、バーチカル?

やっぱ、1ヶ月見通したい。

でもね、でもね。

「いついつ何を話してた」

日付引っ張れるメモは残したいの。

こりゃ、日記に近しい。

フツーのノートでもいいんだけど、

何冊も持つのイヤなのよ。

 

ただでさえ。

 

自分の手帳に書き込んで

机のカレンダーにかき込んで

仕事グループにPCで共有して

書くことも仕事ばっかじゃないでしょ?

歯医者も美容院も、病院だって行く。

あたしの予定はどこ書くん?

 

ペン色を内容に合わせて変えれば

いいのに、黒や青が混ざって飛び跳ねてる。

なんしか、使うのが雑で下手くそやの。

 

手帳を買い替えたいんやけど。

10月始まりがあるのは知ってるけど

あたしが買いたいタイプは1月始まり。

えーーこの3ヶ月、ブヨブヨで我慢するん?

みんな二度見されるくらいブヨブヨやねんで?

 

秋は、手帳探しに悩まされがち。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村